dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

体調がいつもおかしいです。

朝起きた瞬間から寝るまで息苦しさを感じたり動悸や胸がずきずき痛みます。
数週間前からご飯もほとんど食べていません。
なんとなく食べることがめんどうで、食べると気持ち悪くなります。以前食べれなくなったときは半年以上続きいつの間にか治っていました。

ここ最近はいくら早く起きても外に出て運動してみても早く寝ることができず朝方寝る生活をしています。
私自身もともとネガティブですし憂鬱な日が多いです。ですが好きなことをしているときだけは息苦しさなどは軽減されるようです。
嫌だと思うことをすると、また何もしていないとこのような症状が出るのですが好きなことばかりをしているわけにはいかないじゃないですか。ただでさえ嫌なことが多いのに自分の体調にも苦しまされなければいけないと思うと本当にしんどいです。

なにか少しでも症状を和らげることができる方法があるならば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

休み明けに心療内科か内科を受診された方がいいと思います。

何かに悩んでて具合が悪いようでしたら心療内科の方がいいかと思います。どちらにしても心配ですからなるべく早めに総合病院へ行かれた方が安心出来ると思います。消化のいい物を食べて気晴らしを兼ねて散歩したりしたら気分が晴れると思いますよ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。やっぱりそうですよね。書き忘れていたのですが数年前に病院で検査したことがあるのですが異常がなく心療内科の受診を勧められたことがあるのですが誰かに詳しく話すのが嫌で行けなかったのです。ただ、今留学中で帰国する予定もしばらくは無いのでできるだけ気晴らしができたらなと思います。

お礼日時:2017/12/30 14:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!