dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

二ヶ月ほど前に就職したんですが、就職してしばらくしてから動悸がするようになりました。最初はごくたまにわずかな時間だけだったのですが、最近では頻繁に胸のドキドキと息苦しさが起こり、そうなると非常に苦しくてしょうがないです。
就職する前に受けた健康診断では異常なしだったのでおそらく精神的なものが原因だと思うのですが、もしかしたら内科的な病気なのかもしれません。心療内科でも簡単な身体的な検査(血液検査とか)はしてくれるのでしょうか?
それとも精神科や心療内科というのは内科で異常なしだった場合に行くような感じなんでしょうか?

A 回答 (5件)

こんばんは。



>>>心療内科でも簡単な身体的な検査(血液検査とか)はしてくれるのでしょうか?

やっているところは多いと思います。
向精神薬の処方が適当か? ちゃんと薬を飲んでいるか? などのチェックという意味で血液検査をするのは普通のことですので。

その際、「一般的に行われている血液検査の項目も検査対象にしてください」と念を押すのがよいでしょう。


>>>それとも精神科や心療内科というのは内科で異常なしだった場合に行くような感じなんでしょうか?

いいえ。内科経由も、直行も、どちらも普通です。

質問者様の場合、動悸という症状が出ているというのが気になります。
よろしければ、以下のチェックをやってみてください。
プロも使っているちゃんとしたツールですので。

http://mental.heart-warm.net/check/utu/sds.html

http://www.jtu-net.or.jp/cgi-bin/selfcheck/e-sel …


以上、ご参考になりましたら。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>以下のチェックをやってみてください
興味深いのでやってみましたところ中程度のうつがあるということでした。とりあえずなるべく早く内科に行ってみて異常なしであればそのまま心療内科にも行ってみようと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/07 18:59

はじめまして



>心療内科でも簡単な身体的な検査(血液検査とか)はしてくれるのでしょうか?
わたしの知っている心療内科は血液検査はしてくれます。

>それとも精神科や心療内科というのは内科で異常なしだった場合に行くような感じなんでしょうか?

そうです。内科で異常なしだった場合に行くのです。
普通の内科では、相手にしてくれない時に自分でこれは、精神科にいくのが良いか、自然に分かります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>精神科にいくのが良いか、自然に分かります。
なるほどそうなんですね。
大変参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2008/12/14 21:51

No.2の回答者です。


お礼のお言葉をありがとうございました。

No.3様がおっしゃっているように循環器科の診察も受けるほうが慎重でよいですね。

(No.3様
 私へのお気遣いもいただきありがとうございました。)

さて、
「中程度」は、私が予想していたのより悪い結果です。
(たぶん、満点でも「中程度」と出るテストですので。)

心療内科、メンタルクリニック、神経科、脳神経科、精神科などは、結構はやっていて、医者が忙しいこともあり、初診の予約が1ヶ月向こうというケースは、ざらだそうです。
早めに電話を入れましょう。

通院の診察時間は、多くの場合、初診時が15~30分、それ以降は5分ぐらいです。
(思ったより短いでしょう?)
ですから、初診時に、どれだけあなたの状態を告げられるかが、一つの勝負です。
たとえば、症状を整理したメモを持参するとよいと思います。


以上、ご参考になりましたら。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答が遅れまして大変失礼いたしました。
>通院の診察時間は、多くの場合、初診時が15~30分、それ以降は5分ぐらいです。
おっしゃる通り思ったよりも短く感じます。特に二回目からは短いのですね。それが良いのか悪いのかは分かりませんがとりあえず行ってみます。
再び貴重なご意見をありがとうございました。

お礼日時:2008/12/14 21:50

こんにちは。



No.2さんのご意見と違ってしまいまして、申し訳ないのですが、一応ご回答をと思いまして。

ご質問の文章だけをお読みすると、確かにパニック発作などの可能性はあると思うものの、
体に症状があるのであれば、まずは内科、特にご質問者様は心臓の可能性があるわけ
ですから循環器科の診察を受け、そこで異常なしと診断されてから心療内科や精神科に行くべきではないでしょうか。

心療内科や精神科でできる体の検査は血液検査くらいのものです。
心電図などやレントゲンなどを受けるならやはりまず体の科を受診です。

狭心症などで無いことを確認した上で、精神科へ行かれたほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
他の回答者様のアドバイスも読みつつやはり最初は内科に行ってまず体の方に異常がないかきちんと調べてもらおうと思います。

お礼日時:2008/12/07 19:06

それとも精神科や心療内科というのは内科で異常なしだった場合に行くような感じなんでしょうか?


>そうです。私も同様の症状があり、内科で心電図や診察を受け、心療内科へ廻されました。心療内科へ行く事をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
とりあえず明日内科に行ってみることにします。

お礼日時:2008/12/07 18:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!