dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

目の疲れによる眼球の痛みと頭痛について



今日わけあって朝起きてから午後までずっとスマホで絵を描いていました
そしたら瞼の裏と額(頭)がズキズキし始めて、数時間アイマスクしながら昼寝しました。ですが全然直りません

風呂のときに少しでも和らげたいのですが、暖かいタオルを当てるか冷たいタオルを当てるのどちらがいいでしょうか?

A 回答 (3件)

ずっとスマホを見ていらっしゃったんですよね?


医者では無いので、絶対とは言いきれないのですが、私は
の場合ですと、良く充血(軽度でも熱を持った感じ)するので、目は冷やしたりします。頭痛は、下を向いた姿勢による肩こりが原因の場合もありますので、暖かいタオルで肩から首にかけて優しく揉んで見てはいかがでしょう?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
やってみます!

お礼日時:2018/01/01 19:00

疲れ目を治すには入浴時に息が続く間顔を湯につけます (精々1分とか)。

無理に目を開ける必要はないと思います。休み休み何回か繰り返します。

疲れをいやす入浴は39-40度位で10分間肩まで浸かるのが良いと言われますが、それのついでに目の疲れを取るといった感じです。肩が凝る筈ですから、 (目を湯に浸ける間は別として) なるべく肩まで浸かる必要があります。

頭を後にもたれるようにすると首の後を湯で暖めることが出来ます。気持ちがよいならそのような姿勢で湯に浸かるのも良いと思います。

症状は目に出るとしても原因は「緊張型頭痛」でしょう。ストレッチや軽い運動などを怠らないようにしてください。
https://www.med.or.jp/chishiki/zutsu/002.html
寝るときの枕はやや薄めで硬目のものが良いと思います。
    • good
    • 1

こんばんは



暖かいタオルにしてください
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!