重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

セルフガソリンスタンドのバイトに絶対に合格したいです!入れる日程は週3~4平日は17~22時土日祝は朝から晩まで行けます
今高一で車やバイクがすごい好きで、将来は整備士になりたいと思っています。面接はどう主張すれば合格できますかね?

A 回答 (3件)

バイトの面接では、


将来性がある(将来、車関係の仕事に就こうとしている)
よりも
協調性がある。(人間性に優れている)
方が採用されます。

質問者さんが、面接時に将来について話していても、
面接する方は、協調性、人間性を見ています。
礼儀正しい。きちんとした受け答えが出来る。その方が重要ですよ。
がんばってくださいね。
    • good
    • 0

セルフじゃないガソリンスタンドで働いてました。


危険物取扱者免状乙種第4類とかも取ると良いかもしれません。
私は「乙4取ったら給料5千円上げてやる」との社長の言葉に、
必死で勉強してストレートで乙4受かりました。

セルフとは違うかもしれませんが、
洗車、ワックスがけ、車内清掃から敷地内の草むしりまでやってました。
北海道だったので、冬は敷地内の雪かき、凍った敷地内のアイスバーンをお湯で溶かしたり…
色々やってました。雑務もこなせるとアピールするのも良いかもしれません。

あと、これは面接と関係ないですが、ガソリンスタンドでは
本革の靴を履くと良いです。普通の靴だとガソリンで溶けて穴が開き、すぐ使えなくなります。
本革は油に強く、溶けたりしないので長持ちします。
ご参考まで。
    • good
    • 0

自分は エネオスの セルフガソリンスタンドに 実際に


働いて 主任 している者です どうですか 体力は 自信 ありますか 本当は 自動車免許 有る人が 欲しいけど せめて 原付でも エンジン系統の 運転免許 ありますか 後 どれ位 車の事 好きですか ? の 熱意 を 伝えて 正直に 部活の 事 と 何科 の 高校か を 伝えて 下さい 正直 人材が 欲しい業種 でも 続けられそうか どうか は 見られます 続け切れなかった時に 結構 まじに ヤバい事を する 人が 多い為 でも 正直 かなり 辛い仕事 の 一つ だよ ガソリンスタンド 3年続く人は 何の仕事でも 自信 持って 良いよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!