dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先ほど、NormとFolkwayの違いは?で質問したものですが、NormじゃなくてMoresでした。回答いただいた方、申し訳ありませんでした。内容はほとんど同じです。↓

MoresとFolkwayの違いがよくわかりません。どちらとも習慣といのはわかるのですが、具体的に知りたいのでお願いします。
何度もすみませんが、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

若干ヒントになるかも知れないサイトをご紹介します。

(Q3のところです)

Sociologyを学ばれている方が、"American History X" という洋画を見られて、Folkways と Mores について定義されているようです。
ある意味、この方の持論のようで、hitomi3118さんにとって受容可能かどうかわからないのですが、一度さっと読んで見られたらいかがでしょうか。
(明日テストとのことで、多分お時間はないと思うのですが)

適当な言葉が見つからないのですが、拘束力という意味では、Folkways < Mores だと書かれているようです。

Folkways は、あなたがどの文化、社会、政治的な環境に置かれているかに依存して異なり、Mores 程ではないが、あるグループにおいては重要な意味を持つ。“norm”ではないため、他人には受容されないかも知れない(破られるかも知れない)。

一方、Mores は、Folkway 以上に重要視され、より多くの人々がそれに則って行動する、いわば“Norms”である。"a collection of strongly held customs" である。成文化された法律というよりは、むしろ社会において確立されたプラクティスに由来する。従って、それぞれの文化における人々はユニークで、識別された道徳的価値観を持っている。また他の文化における人々にとっては受容できないか、もしくは認知されないかも知れない。

というようなことが書かれているようです。

これ以上はアドバイスできそうもありませんが、明日のテストは頑張ってくださいね。

参考URL:http://plaza.rakuten.co.jp/yukakimma/2007#american
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考URLありがとうございました。見させていただいて、大変参考になりました。これで理解できました!本当にありがとうございました。

お礼日時:2004/09/30 08:39

hitomi3118さん、こんんちは。



アメリカに住んでいますが、辞書的にでなく、もう少し使われている解釈として、Moresは日本語のモラル、Folkwayはその土地、時代、社会の習慣としていいと思います.

Moresの中にもっと束縛性の高いTabooがあるわけですね.

これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考になりました。

お礼日時:2004/09/30 08:40

こんにちは。

はじめまして。

専門分野での答えではなく、辞書的な回答になりますが、ご了承ください。ちなみに"folkway"ですが、聞いたことがなかったので、かなり調べたのですが、英→英でかなり内容の濃い分厚いものを4冊見まして、そのうち1冊だけでしか確認する事ができませんでした。

mores→地域社会や地域の共同体において統合された基本価値となる習慣やしきたり

folkway(s)→伝統的な社会における習慣やしきたりのこと

恐らく"folkway" は "folk" に "way" をプラスしたものですので、そう考えると私たちとはなじみの浅い民族などの特定の人種の伝統習慣を示すものだと思います。もしもお使いの文献や例文などと意味がそぐわない場合はお知らせくださると嬉しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

4冊もみていただいたんですね。本当にすみません。私も電子辞書で意味はみたんですけど、具体的なものがしりたくて質問しました。
参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/30 08:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!