電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんばんわ!パティシエを目指している友人がフランスに留学します。パソコンが壊れているそうなので、代理で質問させていただきます。『海外に行って、日本のことを質問されたときに答えられるように、日本について色々載っている本やサイトを紹介していただけませんか?』明後日その友人が我が家に遊びに来ますので、補足などはそのときにさせていただきます。海外に留学する友人の力なってあげたいです。みなさんのお知恵をお貸し下さい(>_<)よろしくお願い致します!

A 回答 (3件)

パティシエさんでフランス留学となると・・


同業者ですね^^
これから緊張や不安を上回る楽しさと充実感が生まれることと思います。

因みに私は某レストランにてシェフ・ド・ランをしておりました。

と、余談は置いて・・

本を紹介します!

英語で『日本のこと』話そう
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4796638 …

外国人に良く聞かれる『質問集』のような一冊です。
これを持っていれば大抵の質問はクリア出来ると思います。

次はサイトです。

JAPAN GUIDE(英語)
http://www.japan-guide.com/

外国人の為の日本に関する情報サイトです。
英語について億劫であれば翻訳サイトを利用して下さい。
日本人が読んでも面白い内容になっています。

その他こんなリンクを見付けました。

留学ナビ 国の情報(日本)
http://www.ryugaku.com/navi/kuni/ku_008.htm

アメリカへ留学する日本人の為のサイトです。
現地で如何に日本を知ってもらうかに重点を置き、それに役立つサイトが並んでいます。

ところで私がフランスで良く聞かれたのは・・

1、キタノタケシはコメディアンって本当?
クロサワと並んで彼はかなりの有名人です。
映画好きの人なら『キタノ!』と合言葉のように言いますし、街なかのレンタルショップには『キタノコーナー』があります。

2、日本人は握手を嫌がる?
最近はそうでもないよ、と答えていました。
元来日本人は『相手に触れること』自体が失礼だとされていたので、その名残だと思います。

3、日本人は中国語を話せる?
漢字などに興味を持っている人もいましたので、その流れ(漢字は中国から伝わって、それを崩してカタカナや平仮名が出来て・・)を根気良く説明しました。

4、毎日何を食べてるの?
スシやテンプラばかり食べてるか・・って・・
そんなワケないでしょ・・_| ̄|○

5、飲酒、喫煙はいくつから?
法律では20歳ですが・・
それ以前に始めている人も多い、と教えました。

6、どんな家に住んでるの?

7、どうして日本人はフランス料理(菓子)を学びたがるの?
確かに渡仏している日本人の内、フランス料理関係だけでも数千人と言われています。
逆にワーホリなどでも来日するフランス人は少ないようですね。

8、どんなタバコを吸ってるの?
私はマルボロでしたw

9、ポケモンのキャラ名を教えて
子供からの質問で圧倒的に多かったのがコレです。
(最近はそうでもないかなぁ・・)
フランスでの呼び名と違うらしく、これは?これは?と一日付き合いました。
その為にポケモンブックを買った私って・・はぁ・・w

10、徳川幕府は何故滅んだ?
歴史マニア(オタク←フランスでも通じます)はこんなことまで聞いてきます。

などなど・・

長くなりましたが、参考になれば幸いです。

スリと病気に気を付けて、楽しい留学生活を送って下さい!(と、お伝え下さい。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!友人が留学する前にいろいろ忙しかったようで結局会えなかったのですが、こちらで紹介していただいたことをメールしたら、とてもよろこんでいました★>スリと病気に気を付けて、楽しい留学生活を送って下さい!(と、お伝え下さい。)  ちゃんと伝えました(^^)
本当にありがとうござました!

お礼日時:2004/10/23 16:16

No.1です。

再度お邪魔します。
先ほどご紹介した参考URLは古いですね。失礼しました。
こちら(↓)のほうが新しいです。

参考URL:http://www.jatis.jp/kensyu/syupan.htm#nihonbook
    • good
    • 0

この本がおススメです(↓)。



「日本 その姿と心」第7版
英語名 Nippon - The Land and Its People
学生社発行 1950円

政治・経済のような硬い話から、俳句・歌舞伎・パチンコなど、あらゆることについて、日本語・英語対照式で書いてあります。(左ページが日本語、右ページが英語)
日本人でもあまり知らないようなこともたくさん書いてあって、これを読めば、とりあえず日本についての質問には答えられると思います。
勉強のためでなく単に読み物として読んでも、なかなかおもしろいです。

参考URL:http://shop.jcbus.com/productShow.asp?id=1409
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!友人が留学する前にいろいろ忙しかったようで結局会えなかったのですが、こちらで紹介していただいたことをメールしたら、とてもよろこんでいました★本当にありがとうござました!

お礼日時:2004/10/23 16:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報