電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今年の終わりくらいにカリフォルニアのコミュニティカレッジにいこうと考えてます。
そこで皆さんに聞きたいのはお勧めの学校はどこかということです。
専攻は特には決まっておらず、日本に帰ってきた時に子供に英語を教えられるような資格またはキャリアをつけてきたいと考えています。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

コミカレに行くだけなら、どこにいってもいいのではないでしょうか。

英語はもちろんコミカレに行くことで上がりますが、その他の普段のアメリカ生活の中で、どれだけ日本人以外の人とコミュニケーションをもてるかで、英語力も変わってきます。英語力だけをいうのであれば、カリフォルニアなんかに行かず、アリゾナの田舎に行ったほうがよっぽどいいと思いますが。

コミカレは大学4年間のうち最初に2年の一般教養を中心に勉強し、UCLAなどの4年制の大学に編入するというのが一般的です。LAあたりで編入が有利なレベルの高いコミカレは、Santa Monica Collegeか、Pasadena City Collegeあたりでしょうか。ただ、サンタモニカはレベルはカリフォルニアで一番ですが、日本人もとても多いので、お勧めしません。まぁ、PCCに行っても日本人には出くわすところですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なアドバイスありがとうございます。
ご意見をもとに検討してみます!!

お礼日時:2007/02/13 02:42

#1さんと同感です。

加えて言うなら、コミカレは資格キャリアというより留学ライフを楽しむところと考えた方が良いでしょう。そうですね、PCCも日本人は沢山いますね。。基本的に治安と環境がよい所は土地が値上がりし、お金を持っている日本人が増える傾向にあります。安全をお金で買う国に安全第一の日本人が留学するわけですから。勉強というよりカリフォルニアの日差しと留学ライフを満喫するというスタンスで渡米した方が充実できるのではないでしょうか?(大学院などの機関は別ですけどね、実験室で昼夜も知らない生活をしていました。。)

>日本に帰ってきた時に子供に英語を教えられるような

ウチの子供の方が英語は上手くなっていますね(^^;。お父さんお母さん、その発音間違っている!と鋭いツッコミが…。所詮そんなもんです。子供同士って言葉が分らなくても友達になって、次第に英語を覚えていくんですよね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報