
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
被害届は出せますよ。
出しとかないと例えばほかの件で犯人が捕まったときとか余罪が分かったりしても泣き寝入りになったりしますからね。
ただ、まぁ見つからんだろうなぁ。
ひき逃げで人死んでたりしたら、必死で探したりするだろうけど。
No.9
- 回答日時:
>いつ何処でぶつけられたかわからない傷
なんの届を出すつもり?。
>もし仮に何処でやられたかわかっていても
仮の話ねー、やられた、そこまでわかるくらいなら、その場で、対応が必要です、どこのだれかわからぬまま逃げられたら、なんの証拠も残ってなければ届けても、届けるだけ、保険使用できるなら届は必須ですが。
No.7
- 回答日時:
よくはわかりませんが、
>いつ何処でぶつけられたかわからない傷は届出を出せますか?
いつどこで付いた傷なのかわからないと被害届も書けないかと思いますし、所有者が
管理していない印象しか与えないかと思います。
私の場合、昨年中古車で買った30プリウスの右運転席ドアパネルに、傘でひっかいた
ような傷があるのに気づきました。
「あれ~台風のくる日に買い物に行った時についたのかなあ~」と思ったのですが、
かなり下の位置でクッキリした目立つというものと少し違い、長い円を描くキズで、
シルバー色っぽいものが付着した感じでした。
想像のようなものでは、「私の車の右となりに駐車した車の、助手席側に座るおばちゃん
とかが傘とか何かでドアを開けたりする時に当てちゃったのかなあ~」と思いました。
そこでどうやれば良いのかを考えました。
今更昨日のお店に行ってもお客様用駐車場に防犯カメラもなかったような気がする。
台風がくる時に買い物に出た私も何か飛んでくるのかもしれないと予想はできたのかも
しれない。
と考え、傷にはすぐその時に気づいた感じでもあったのですが、雨風凄かったので
翌日屋根付き月極駐車場内でチェックして、「汚れかと思ったのに」と気づいた感じ。
「板金塗装専門店に修理に出した方が良いのかもしれないけれど、まずはDIYで試すか」
と考え、最近まで放置していました。
今年になって、スクラッチリムーバーのGT88をアマゾンで買ったので、晴れた日の
午後に屋根付き月極駐車場内で塗って拭き取ってみるとなんとなく消えたっぽい結果と
なりました。
■参考資料:GT88は線キズに強いという噂はほんとなのか試してみた
https://matome.naver.jp/odai/2151585575156115301
その前にキャリブレーションチェックとして、リファービッシュPCで買った富士通製
ノートPCの天板に、爪で引っ掻いた跡のようなものがあり、こちらもショックといえば
ショックだったりするので、試して消えました。
まあ、どこかのショッピングセンターとかで、自分の車を駐車して、買い物から帰った
時に車に乗り込む際に、フロントバンパーとかにぶつけられた後があり、へこんだりして
いれば、警察に通報はするような気がします。
私の場合、月極駐車場内に駐車して、台風の翌日駐車場に行くとおかしいなあ~という
感じがあり、よく見てみるとカーナビが盗難に遭い、助手席ドアが壊されていて、
その場で110番通報して被害届を出したことはあります。
被害届を出さないと、自動車保険の保険が使えないからです。当日過ぎると受付てもらえ
ないともいわれていたので、すぐ電話しました。
警察の人の話では、中学生とかの小遣い欲しさに台風の日の真夜中に来てドアにはさみ
を突っ込みこじあけたようですね~と話しをされ、そのまま保険会社に警察に通報済み案件と
して連絡しました。
結局、助手席側のドアの鍵穴を運転席と同じように造ってもらい、取り換えました。
カーナビは、ポータブルナビだったので、持ち物補償で支払いとなりました。
リアシートの下にGPSアンテナを通していたのですが、リアシートを外し方がわからずバール
のようなもので壊したとのことで、リアシート1つ新しく工場で生産してもらい18万円
といわれ保険会社が支払ってくれました。
私は借りている月極駐車場内に駐車してあっただけなので、過失責任ゼロといわれ、翌年度
保険料が跳ね上がることもありませんでした。
一般的に、当て逃げなどで警察に通報する目的は、どちらかといえば、自動車保険に請求を
する為の1歩という感じではないかと思います。
私の場合ですと、月極駐車場という、事前に契約した人が車の保管をする場所で公道ではない。
また車庫証明を取ったりするので、契約して管理会社に使用を承認した登録車両で間違いない。
前日も車に乗り、翌日乗った瞬間に「あれれ~ダッシュボードが開いている、開けたりしていない」
と思いそこで気づいたので、被害が遭ったのもその使用後から翌日乗るまでの保管の時だと
証言できた。
「いつどこで被害に遭ったのかわかりません」とは言っていないので、具体的な話をした
感じで、後は保険会社が納得して支払ってくれた感じでした。
そんな感じなので、まず警察に110番通報して相談してみた方が良いかと思います。
正式に受理されると、書類に何か書いたりすることもありますし、受付番号が発行されます。
私は保険会社の人が、「被害届の受付番号と担当の人の名前を知りたい」と電話で言われたので
警察署に電話してその旨言ったら、「名前は誰か教えられない。番号も言えない。保険会社に
自分で調べろ~と言っておけ」と言われたのでそのまま保険会社に電話して伝えると、理解
できたと言ってその後支払ってもらえました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事故 ドア当て逃げで加害者が全く誠意が無い場合、裁判は費用倒れで結局被害者は泣き寝入りですか… 7 2023/08/08 12:51
- その他(悩み相談・人生相談) 交通事故当て逃げ きのう自転車に乗り走っていたら後方から来た3tトラックに右の手首をぶつけられ逃げた 5 2022/05/07 15:06
- 駐車場・駐輪場 ドア当て逃げを止める棒を愛車に付けて駐車していたら絡まれました、どう思いますか? 18 2023/07/13 12:31
- 事故 会社の人に駐車場で車ぶつけられました 一度当て逃げしたらしいですが 罰を受けるのでしょうか? 二日後 6 2022/08/02 07:40
- 事故 今日信号待ちで車の停止中に自転車にぶつかられました。 赤信号でこちらは完全に止まっていて、すぐ左側に 6 2022/07/23 00:48
- 事故 当て逃げされた 3 2023/07/01 22:45
- 事故 駐車中のドア当て逃げを止める棒に接触して逆ギレ、車の前に立ちはだかって発進を妨害する停車の強制 3 2023/08/21 23:37
- 事故 私はコンビニなどに駐車してある車に凹みや擦り傷があれば警察に連絡をします。 それは事故の後かもしれな 10 2023/08/16 13:47
- 子育て 2歳になるだいぶ前から子供が後ろに乗ってくれなくて助手席にジュニアシートをつけたら乗るようになったん 2 2022/07/12 20:32
- 事件・犯罪 元彼と色々なことがあり泣き寝入りするのがどうしても嫌だったので、家に行き両親にお話しに行きました。 5 2022/08/12 10:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
当て逃げにあった方どれくらいの期間で犯人見つかりましたか?
事故
-
当て逃げしてしましました。
その他(車)
-
至急おしえてください 止まっている車に当て逃げしてしまいました ミラー同士のぶつかりでにげてしまいま
事故
-
-
4
当て逃げをしたかも… タイトル通りです… ある立体駐車場で、出ようとしたところ車をぶつけてしまいまし
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
5
駐車場での当て逃げは警察は捜査しないのでしょうか?
その他(家事・生活情報)
-
6
当て逃げ(物損) 検挙率
事故
-
7
当て逃げ (物損)で1ヶ月以上 警察から音沙汰ない場合はもうないと考えた方いいですか?
事故
-
8
当て逃げをしてしまいました。本当に後悔しています。 先日バイクですり抜けをしようとし、先頭の車のミラ
事故
-
9
当て逃げしてしまったと思います…。
その他(車)
-
10
当て逃げしました。反省しています。
事故
-
11
当て逃げについて。
その他(法律)
-
12
1月10日にスーパーの駐車場で15分ほどの買い物の間に当て逃げされました。 警察を呼び、防犯カメラを
事件・犯罪
-
13
当て逃げされました。 ミラーが少し当たっただけなので、傷は大したことないのですが、逃げたことが許せま
事故
-
14
コインパーキングで当て逃げをしてしまった場合、やはり報告した方が良いでしょうか?、ちなみに凹みではな
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
1ヶ月ほど前に当て逃げをしてしまいました 歯医者で隣の車に当ててしまい、その時は言わなくて、治療終え
事件・犯罪
-
16
全くの無傷の当て逃げをしたことある方いらっしゃいますか?
その他(車)
-
17
当て逃げした友達の車に乗ってたんですけどバレた時同乗者も呼ばれますか?
事故
-
18
駐車場でとなりのトラックと多分ぶつけてしまいました。駐車をしようとして隣の車がトラックだったのですが
その他(車)
-
19
当て逃げされました。
事故
-
20
当て逃げ自首被害届なし
事件・犯罪
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車を擦った時って気づく?
-
除草剤が車に与える影響について。
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
家が坂道にあるので、車も坂道...
-
駐車場の規定内にするため、車...
-
車って背伸びしてまで買うもの...
-
くるまに羽蟻がものすごくたく...
-
車契約後、納車前にキャンセルは?
-
ディーラーで車を傷つけられま...
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
ご近所と同じ車
-
過去のトヨタD-4エンジン(1AZ-...
-
後続車にハイビームを止めろと...
-
重低音でボンボン鳴ってる車っ...
-
車庫証明を自分で取ります。い...
-
車にくもの巣ジェットを使って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車を擦った時って気づく?
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
二次空気導入装置の有無
-
除草剤が車に与える影響について。
-
家が坂道にあるので、車も坂道...
-
車台番号について。
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
くるまに羽蟻がものすごくたく...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
夏場に、車で、エンジンを掛け...
-
年間自分の車で2万㎞以上運転す...
-
ディーラー 営業の方教えてく...
-
車でガードレールに少し擦った...
-
フロントガラスの油膜
-
日本車の中でもホンダ車は耐久...
-
総排気量
-
左右で車高が違う理由について...
おすすめ情報
もし仮に何処でやられたかわかっていても基本泣き寝入りですか?