プロが教えるわが家の防犯対策術!

私大センター利用B判定は合格しますでしょうか?
毎年90人ほどとっている学部で、
今年は志願者234人で去年の約5分の1で、
バンザイシステムでは44/187位、B判定でした。

合格する可能性は何パーセントだと思いますか?

A 回答 (3件)

6割です。

    • good
    • 0

判定の定義を調べましょう。


B判定の合格率は、いくつ、と出ているでしょうか。
それ以上のことは、受験生の統計データを毎年取ってない人に聞いても無駄なことです。
そういうデータを取っているのは、河合や進研など、極一部に限られるはずです。
ネットに行けば何でも裏情報があるのではありません。統計データを持ってない人に判ることではありません。
分母187というのも、果たしてどこまで正確なのか。
実際には出願しなかったとか、勿論、出願したがセンターリサーチには出してないとか、
センター93%なので当然受かっているからセンターリサーチに一々かけてないとか、そういう人だって居るはずです。
また、「どうせ上位合格者は抜けていく」んで、出願者数が減り、合格レベルの連中も減った場合は、合格者数も絞り込んで(ただし定員以上)、一般入試の下位合格者を増やす、ということもあるかもしれません。
(これじゃぁセンター入試組は殆ど来ないだろうなぁと判りつつ)いやぁ定員より多く合格させたんだけどねぇ、とシラを切ることだって可能でしょう。
大学側としては、定員以上の合格者を出した上で、トータルで定員を満たしていれば良いのだから。センター入試だけ見てセンター入試定員を満たすために、仮にレベルの低い連中を合格させるのであれば、よりレベルの高そうな一般入試組を合格させた方が、大学側としては得でしょうから。

既に終わった試験ですから、もしセンターリサーチ側の判断に狂いが無いのであれば、ABCだの合格率何パーセントだのと表示する必要は全く無く、受かった、落ちた、これだけで良いはずです。
つまり、その合格率というのは、センターリサーチ側の判断が間違う可能性を示しているわけです。
それを統計を取ってもいない人に判断しろというのは無茶です。
それに、あなたや他の受験生がマークミスをした可能性も加味されるでしょうね。
必殺の一問ずらし、をやらかしたけれど、かえって高得点だった天才が居たりして。それであなたの順位は、本当はもっと低かったとか。
勿論、虚偽の報告をする連中も居そうです。

というわけで、B判定と言われたんだから、Bか僅かに高い確率だと考えるのが妥当では。

問題は、合格率がどうだったらどうなのか、ですし、確率がどうあれ、結果は受かったか落ちたかでしょうから、受かっていたら今どうすべきなのか、落ちていたら今どうすべきなのか、両方に対応できるようなことを今しておかなければならない、ということです。
    • good
    • 1

B判定なら、合格する確率は60%~80%ではないですか

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています