
ここ最近になってPCのフリーズ、再起動、ブルースクリーンが頻発し
症状が起きた後は起動も出来ずに電源ボタンを押しても数秒の起動、終了を繰り返してしまいます。
放電を行うと起動し問題なく使えることもあるのですがまた別の日は落ちてしまい
原因を探るためにメモリを抜いてみるのがいいということをお聞きしたのでで2枚刺さってるメモリを1枚抜いて起動したところ
何の問題もなく動作し何度か起動とシャットダウンを行いましたが正常に動作しております。
ですがまたメモリを2枚指すと起動と終了を数秒感覚で繰り返します。
二枚目のメモリだけを指すとビープ音?を鳴らすだけで起動すらしません。
この場合原因は何になるのでしょうか?メモリの故障でエラーが生じ強制シャットダウンが行われているのでしょうか?
それともマザーボードや電源など他の部品に問題があるのでしょうか…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン ん~…分からん 7 2022/06/10 10:47
- デスクトップパソコン 問題が発生したため、PCを再起動する必要があります。エラー情報を収集しています。自動的に再起動します 5 2022/06/02 11:15
- CPU・メモリ・マザーボード メモリーを増設し、8G*2枚から、追加で16G*2枚を挿したら、パソコンが起動しなくなりました 11 2023/04/23 14:41
- Windows 10 前回の質問の続きです。 あの後、システムのエラーが疑われたのでインターネットで調べて、ドライブのチェ 1 2023/05/21 23:55
- Windows 10 PCでゲームをやるとPC再起動必須のフリーズになります 4 2023/02/17 11:29
- Firefox(ファイヤーフォックス) firefoxが頻繁に停止する 1 2023/01/09 10:26
- Android Xperia 10 IVが定期的に再起動するのはメモリ(RAM)が原因ですか? あとなぜ本体設定に( 1 2023/02/01 00:01
- デスクトップパソコン PCの通電はするがモニタが黒い画面のまま何も表示はじまらない。 7 2023/01/10 09:36
- デスクトップパソコン メモリ増設をしたところPCの動作がおかしくなりました。 9 2023/03/13 21:16
- デスクトップパソコン ゲーミングPCが起動しない場合のアドバイスをいただきたいです。 こんにちは。 本日、私の使用していた 4 2023/07/11 12:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日の昼間から、パソコンの画...
-
PC組み立てからBIOSをチェック...
-
起動時にF1を要求されます。
-
メモリを増設したらモニターが...
-
メモリを挿し直したらPC動きました
-
マザーボードのボタン電池が消...
-
起動前にbiosの選択画面で停止...
-
LENOVO 起動時にビープ音が鳴...
-
BIOS CMOSクリア、なぜCMOSと...
-
pcのBIOSが破損した際の対処法...
-
MSI K8T Neo2 ビープ音2回で起...
-
メモリーを増設するとOSやソフ...
-
自作パソコンが動かない!
-
ラミネートの電源を切ったか気...
-
PCに電源を入れた後、数秒で電...
-
LinkStation(NAS)の電源をOFF...
-
WiFiのルーターコンセントを抜...
-
携帯紛失 警察対応
-
今日ヘアアイロンを付けっ放し...
-
Yamatake製 デジタル指示調節計...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今日の昼間から、パソコンの画...
-
PC組み立てからBIOSをチェック...
-
メモリを増設したらモニターが...
-
起動時にF1を要求されます。
-
pcの質問です。電源を入れると...
-
マザボ故障?それともグラボ?
-
pcのBIOSが破損した際の対処法...
-
ビープ音(長音1回,短音3回)がな...
-
メモリーを増設するとOSやソフ...
-
間違えて、USBメモリを・・・
-
メモリを挿し直したらPC動きました
-
Boot Menu
-
CMOSクリアーしてもBIOS表示さ...
-
rogmaximus x hero Qcode b6に...
-
パソコンのファンが全開で回っ...
-
マザーボードが壊れた場合にRAI...
-
CPU交換とCMOSのクリア
-
マザーボード交換後 ASUSロゴ ...
-
マザーボードから映像が出力さ...
-
マザーボードとグラボの相性が...
おすすめ情報