dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学生一年生の女子です。
結構まえから腰痛が続いています。
それも左腰だけ
1度病院にいったんですが神経外科にいかされてMRIもやったんですけどヘルニアではありませんでした。けどそのあとも原因がわからず病院には親の都合で行けなくてネットで調べたのですがよくわからなくて…
最近は少しの間だけ痛みもなかったのですがまた痛みだして原因がどうしてもきになります。わかる方は教えてください

質問者からの補足コメント

  • 病院には行けないのでなんとなくわかる方は宜しくお願い致します。

      補足日時:2018/02/13 16:42

A 回答 (6件)

アラフィフのオッチャンなので、私の場合と同じか分かりませんが、


私の場合は32歳くらいの頃に腰痛が出始め、主に右側の腰(正確には骨盤付近がメイン)が痛くなります。
頻度は1回/年くらいで、常時痛いわけではなく、基本的には2週間~3週間くらいで治ります(鎮静するだけですが)
が、痛いときは寝てても痛いので、かなりきついです(苦笑)

私の場合もヘルニア等で骨に異常があるわけではなく、先生にも明確な原因がわからないとのこと。
なので、医者に行っても、毎回飲み薬と湿布が処方されるだけです。
ただ、自前でコルセットを購入して着用しているのですが、しているとかなり痛みが和らぎます。

コルセット(サポーター)は、中学生女子だと抵抗があるかもしれませんが、参考までに情報を載せておきます。
全く同じものではないですが、下記サイトの「ZW-5」が近いです。
http://www.zamst.jp/body/waist/

私の場合、骨盤の痛みから腰自体も疲労で痛くなるので、骨盤から腰の大部分を覆うタイプを使用しています。
見た目さえ我慢できれば、痛みを軽減できるのでお勧めです。

ちなみに、私は薬局で約4000円で買いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました!

お礼日時:2018/02/14 18:36

姿勢から来てることも考えられますよね。

腰痛の原因はわからないものも多いと言いますし。

座るときに脚を組んだり、アヒル座りをしたり、背もたれに深く寄りかかるような座り方、猫背なども原因となりえます。または運動部に入っている場合は同じ動きを繰り返すようなことで片方の腰に負担がかかることもありますし。

何か思い当たる節はありませんか?
もしあったとしたら直しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

脚を組んだことは全然ありません姿勢もいい方だと思うのですが…
有難う御座いました。

お礼日時:2018/02/14 07:32

たぶん、そのような本人の言葉だけでは、診断は難しいと思います。

 もちろん、原因などは絞り込めません。
その言葉だけで原因がある程度推測できるという人がいたら、信用しない方がイイと思います。

http://sakai-seitai.com/left-hip-pain/
https://tom3.me/h_syou/youtuu.php
http://naoru-minna.com/post_symptoms/post_sympto …
http://president.jp/articles/-/22463?page=3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました

お礼日時:2018/02/14 07:32

保険は利きませが、鍼灸院で針してもらえば?


ぎっくり腰治りましたよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました

お礼日時:2018/02/14 07:33

筋肉痛か、内臓か。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました

お礼日時:2018/02/14 07:33

行かれたのは、整形外科と神経外科でしょうか。


それであれば、内科的な診断は受けていないと思うので、神経内科と通常の内科が入っている総合病院がいいと思います。

大学病院だと対応がしっかりしている事が多いので、大学病院へ行かれてみてはいかがでしょうか。

外科的観点で問題ないとされても、外科医は外科的観点でしか診断できませんから。。。

内科的な観点で診てもらっても問題がなければ、大丈夫だとは思いますが。

ただ、日本の医療はまだまだレベルが高いとは言えないので、レビューなどを参考にしてしっかり病院選びはした方がいいと思います。お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最初は整形外科に行くつもりだったのですが病院が評判のよくないところで神経外科に行かされたのです。(;´Д`)
有難う御座いました

お礼日時:2018/02/14 07:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!