dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

朝がとても弱いのですが必ず起きれるという方法はありますか。

A 回答 (5件)

僕も弱いです。


アプリで、あるバーコードを読み取らないとアラームが止まらない。ってのがあるので、歯磨き粉のバーコードに設定してます。
歯磨き粉にたどり着いたら歯磨きします。
それでも眠かったらそのまま朝シャンします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2018/02/28 22:11

夜の9時ごろに寝るように習慣づけると、アラームなしでも5時には目が覚めているはず。


それでも起きれなければ、1時間ずつ早めていくよう工夫をする。

寝ようとしなければダメですよ。
さあこれから寝ようというときに音楽を聴いていたりスマホをいじったりするのもいけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

9時はさすがに…ありがとうございます

お礼日時:2018/02/28 22:45

私眠りが浅かったのですが、病院で「入眠剤」を処方して貰ってからは朝がキツく無くなりました。


症状を医者に話してからの、症状次第で対処方法が変わってくるようです。例えば「無呼吸症候群」とかであればマウスピースを付けることで改善することも有るようです。
場合に寄りますが、保険も利きます。とりあえず病院に行くのは一つの選択肢だと思います。

「必ず」とまでは行きませんし、人によって違うかもしれません。病院に行っても改善しないかもしれません。そこはご了承ください
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2018/02/28 22:26

僕がモーニングコールしましょうか?男ですけど

    • good
    • 0
この回答へのお礼

遠慮しておきます…

お礼日時:2018/02/28 22:29

私も朝弱い方です。

寝る時に〇〇時に起きる、〇〇時に起きる。って念じたり、明日やることを頭の中でリストアップしたり、アラームをスヌーズで3つかけてます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2018/02/28 22:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!