dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年の3日からずっと体調が悪く
体があまりにだるく動けません
立ち上がると動悸や立ちくらみもすごく
最低限の行動(買い物など)した後は
しばらく横になって動けなくなってしまいます。

鉄欠乏性貧血や低血圧症鬱などあり
病院には通っておりますが貧血の薬は体に合わず飲んでおりません。
考えすぎるようになり落ち込み苦しくなったり
夜眠れなくなってしまいました。

お正月疲れ、生理だったためかな?と思っていたのですが
まだ治らずいます。
今までの症状に加えここ数日は喉が異常に乾き麦茶を
1日3Lは飲んでいます。
乾燥しているのかと思い加湿器もつけていますが
飲んでも飲んでも乾いてる感じがとれません。

3歳の子供がいるため少しでも早く治したいです。
何科に行けば良いかもわからずかかりつけは心療内科なため
違うし、今の時期病院は極力避けたく行っていませんでした。

同じような経験ある方いますか?
なにかわかる方がいたら
教えていただけると嬉しいです
よろしくお願い致します

A 回答 (1件)

自律神経の乱れや、甲状腺系かもしれないので、内科などで検査をしてみては。



ネットで症状が当てはまるか
調べてみて。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!