いけず言葉しりとり

電気工事の仕事をするには資格が必要ですか?

A 回答 (6件)

「電気工事士法」というのがあって、電気工事士の資格がなければ一般用電気工作物(工場・施設・ビルなどの建物と思えばよい)に係る電気工事の作業をしてはならないことになっています。

ただし端子台に配線をつなぎ込んだり、配線にコンセントを付けるような簡易電気工事は電気工事士の資格がなくても構いません。

盤を組み立てる工場で制御盤の配線をしたり、制御盤にブレーカーを取り付ける作業には、電気工事士の資格がなくても大丈夫です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。電気工事士法により規制されているのですね。

お礼日時:2018/03/12 07:07

工事をする場所によります


例えば、制御盤や分電盤があるとします
その盤内の工事であれば、資格は必要ありません

ですが、その盤の端子台から外の、屋内配線をいじるのであれば
電気工事士の資格が必要です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

盤内の工事ならば資格が必要なく、配線工事ならば資格が必要なんですね。詳しくありがとうございます。

お礼日時:2018/03/11 18:38

その工事が他人の為であれば、資格が必要です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

他人のためなら必要性ですか。ありがとうございます。

お礼日時:2018/03/11 17:56

>電気工事


がどういう工事を指してるのかイマイチ曖昧ですが

電力会社から各家庭に来てる電灯線(AC100V、3線AC200V)に関わる工事をしたいなら
資格は要ります。
そりゃ技量だけでも物理的な工事は出来ちゃいますけど違法だし、
それに関わる事故(漏電火災とか)起きても、その保険(加入してればですが)は下りないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

技量だけではダメなんですね。漏洩火災とか責任とれませんもんね。

お礼日時:2018/03/11 17:55

特に必要ありません。

いろんな雑用が用意されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

資格がなくてもできることもあるんですね。ありがとうございます。

お礼日時:2018/03/11 17:46

はい

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/03/11 17:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報