重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

2015年9月に軽自動車を購入し、
ローンでの支払い総額が197万9962円となります。

個人事業主で初めて白色の確定申告をしますが、
その場合の減価償却の計算を教えて下さい。
割合は9割です。
↑別にバイクを持っているため、
軽自動車はほとんど仕事でしか使いません。

提出期限が迫っており、かなり焦っています…
よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 訂正です!

    9月に購入ではなく契約日が8月で、
    初回の支払いが10月でした。

      補足日時:2018/03/13 14:04

A 回答 (1件)

対象設備(軽自動車)の法定耐用年数を調べて、


その残期間に対する価値を設定し、残りの期間で等分か等比とかで、
償却費を配分して計上します。

とりあえずは、excel等で仮計算書を作成し、
国税等HPから「確定申告書作成コーナー」を利用して作成し、
それらのデーターも持参して、税務署にご相談ください。
修正が必要であれば、税務署設置のPCが借用できるので、
その場で修正、作成、提出が可能です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!