
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
大学院は本来個人が研究する場所ですから、極端なことを言えば「ひらめいたら何でもアリ」になるわけです。
ですが問題も山積で、最大の問題は経済的なものです。博士研究員では無いので、全部持ち出しです。ただ現在ほとんどの情報がネット上の書籍と論文誌にあるので、既に契約している研究室に潜り込めればかなり楽になります。
もう一つは指導教員で「それは面白いと思うよ」と言ってくれる先生は結構居ますが、その場合日本でその研究を行うのが最適かとなると大いに疑問です。
他のお答えにありますが、言語も巨大な障壁で「ニーチェとロマン主義時代の経済」となったら、ニーチェ関連で、独、ギリシャ、ラテン、ヘブライは発音はともかくペラペラで、
そこに英語はともかくフランス語が加わるから十五カ国電子辞書が歩いている人が論文を書くとなったら欧州へ行くのが良いに決っています。
>ギリシア語とかドイツ語に関していうと、どれくらいの力が求められますか?
さすがに博士論文から第二外国語が外される時代になりましたが、欧州の知識階級の餓鬼共は少なくとも英、仏、独は最低限、文系になると上記ラテン、ギリシャ、ヘブライは必須。
だから電子辞書が歩いている状態で無いとお話になりません。
指導教員は国際的なつながりで食っているので、外国の大学へ行く方が誰も合意する道だと思ったら気楽に紹介してくれますが、あちらの教員は邪魔な奴を引き受けたくないので
定番の文献を十冊くらい半年に読んでから話しを持って来てくれと言うことになります。便利になればなる程お金と文献の量は増えるばかり。
No.3
- 回答日時:
>なぜ文学部から経営学は無理なのですか?
文学部でギリシャ語やドイツ語やっても、経営学部は英語一本だから役に立たない。
また、経営学の基礎用語を知らない文学部出身は経営学部の修士には入れてもらえない。
>法学部や教養学部、教育学部からでも無理ですか?
行く先によります。社会がくや心理学とかなら可能性がゼロではないかも。
この場合も、第二外国語で良い点数をとることが必須ですけど。
>また文系の学部から理系の院に行くのはどうですか?
数学だけなんとかすれば、理系でも環境工学とか、情報工学なんかは、可能性ゼロではない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学院 文学部の院に進んだ人は将来何になるんですか? 哲学専攻は哲学者?国文学専攻は小説家? 文系の方教えて 2 2022/06/07 18:47
- 大学受験 文理選択で迷っている高一です。都内の私立中高一貫校(自称進学校?)に通っています。自分でいうのもどう 6 2022/11/06 21:50
- 大学・短大 関西学院大学 副専攻プログラムについて 1 2023/03/31 21:02
- 大学受験 質問なんですが、文系に行くとどのような学部がある大学に入学できるのでしょうか? 現在高校1年生です。 3 2022/08/17 15:45
- 大学受験 関西大学の赤本 1 2022/07/27 11:24
- 学資保険 大学受験について 2 2023/01/07 02:40
- 学校 大学の学部変更 2 2022/09/15 18:37
- 大学受験 文系の学部についてです。 将来に使えそうな知識を得るために、 経済学部や商学部に入って簿記を学んだり 3 2022/10/02 16:05
- 大学受験 文転浪人(経済学部志望)について 1 2023/01/22 22:03
- 新卒・第二新卒 海外大卒から外資系企業へ 5 2022/08/12 12:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大学院は、Fラン大で文系の学部の所でも、やはりなかなか厳しくてシビアですか?
大学院
-
学部→修士で大学を変更された方
大学・短大
-
理系大学生→文系大学院
その他(教育・科学・学問)
-
-
4
大学院 不合格の理由
中学校受験
-
5
他大院進学 研究室訪問 また自大の教授に言うべきか?
大学院
-
6
文系学部から理系大学院への進学について
大学院
-
7
こんばんは。 文系大学院入試を2週間前に控えているものです。 内部進学であり口頭試問のみだったのでな
大学院
-
8
2浪文系修士の就職活動について
経済学
-
9
2浪して大学院まで行ったら26歳です。就職できますか?
新卒・第二新卒
-
10
大学院の内部進学で合格できるか不安
大学・短大
-
11
学部→院へ専攻を大幅に変えるか、推薦or他大受験かで悩んでいます。
大学院
-
12
卒論のない学部から院試に卒論が必要な大学院を受ける
大学院
-
13
院試で入り易い難関大学を教えて下さい。
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
理系大学を院まで出て工場勤務...
-
大学院で文系が専攻を変えるこ...
-
院卒はSEより研究・開発職にな...
-
理系大学生→文系大学院
-
任期付助教を途中で退任は可能?
-
楽な大学院?
-
卒論がなくても、大学院に進学...
-
大学院のサークルについて
-
東洋大学を卒業して一橋の大学院へ
-
大学と大学院名が、違う人がい...
-
研究室で干されています
-
友人が早稲田理工なんですがま...
-
国立大学の院試って内部の学生...
-
大学院合格に納得がいきません。
-
身長187cmです。 内部生が大学...
-
大学院の成績 GPA は、就職等に...
-
大学院で博士号を取得した場合...
-
他大学の院へ進学することについて
-
大学院卒でもしょうもない企業...
-
企業の研究職はどの様に出世し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
院卒はSEより研究・開発職にな...
-
理系大学を院まで出て工場勤務...
-
理系大学生→文系大学院
-
大学院の院生さんはすごい人と...
-
三浪した後大学院に行くのは就...
-
ICUから国立大学院に院進して後悔
-
大学院で文系が専攻を変えるこ...
-
任期付助教を途中で退任は可能?
-
理系大学から文系院
-
大学院のサークルについて
-
北陸先端科学技術大学院大学の...
-
大学院の進学について
-
理系大学生です。院卒での専門...
-
東洋大学を卒業して一橋の大学院へ
-
理系から東大大学院の経済学研...
-
Fラン理系卒→東大院卒 MARCH理...
-
文系の大学院卒は大卒より就職...
-
機電系から文系大学院への進学...
-
こんにちは大学の研究室(?)に...
-
大学院は、Fラン大で文系の学部...
おすすめ情報
ギリシア語とかドイツ語に関していうと、どれくらいの力が求められますか?
大学の教養で触った程度では無理ですか?
英語はネイティブ級なのですが、そのほかの言語は教養程度しかありません
なるほど
なぜ文学部から経営学は無理なのですか?
法学部や教養学部、教育学部からでも無理ですか?
また文系の学部から理系の院に行くのはどうですか?