
タイトルのとおりです
先週、入社直前で断ってしまった会社があります。
他に内定をもらっている会社があって、検討した結果、その他の会社に入社しようと断ったわけですが、話が進むにつれて話が違うことが分かりました。
それで、断った会社へは話がしずらいですよね。
就職難で他に内定は出ないし、断った会社はわりと
高給で、休みも多いし、でも、転勤族になるのが少し気にかかりますが、やっぱり、その会社にしておけばよかったかなって悩んでしまいます。
逃がした魚は大きかったというところです^^;
んー。困ったなー
答えは、その会社に電話でもして聞いてみるしかないって分かってるんですけどね
一番良いのは、他でも内定でればいいのですが・・・
質問というか、愚痴みたいですけど、
何か良いアドバイスがありましたら、
よろしくお願いいたします
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
先週ですよね。
ダメもとで、今日の朝、電話して聞いてみたらどうでしょうか。採用してくれるかどうかは、状況によります。もう、他の人を採用してしまったかもしれないし。No.5
- 回答日時:
うまくいくかどうか分かりませんが、電話で直接お願いするしかないと思います。
出来るだけ早い方が良いです。
もう一度面接を受けるのは不可能だと思います。
受けれても1年くらい間を置いてとなると思いますが、一度断っているにもかかわらず、すぐにまた受けて来るのはかなり心証が悪いと思います。
No.4
- 回答日時:
面接の情報を調べて、もう1回試験・面接を受ける方が、いいと思います。
でも、意志が固いようなら他の回答にもあるように、担当者の方に再度聞いてみた方がいいかもしれません。
No.3
- 回答日時:
一度お断りした会社に入社することは、絶対無理というわけではないようです。
会社にそういう人がいました。一年で辞めましたが・・
仮に入社できてもあまりよく思われないことは覚悟したほうがいいかもしれません。常識的に人事はそのようなことは口外しないはずですが、万が一噂になったらあまりよい評判でないことは確かです。
丁寧にお願いしてみれば、入社OKかもしれません。
正直に事情を話してみたら如何でしょう?
・自分から当初の条件と違ったため他の会社を断ったこと、(他社に断られてきたと思われるので)
・御社を一度お断りしたのは自分の判断ミス(ちょっとオーバー?)などなど
電話より手紙の方が気持ちが伝わるかもしれませんね。
No.2
- 回答日時:
難しいでしょうね。
一度振っちゃってますからね。ひたすら低姿勢で謝り続けるしかないでしょうね。
既に他の人がくり上げ当選している可能性もありますね。
あなたがその会社にどうしても必要な人材だと思われていたなら可能性はありますが・・・
入社できたとしても、「出戻り」なんて噂されるかもしれませんね。「転勤族」とのことですが、最も遠いところに配属になるかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲み会・パーティー 従業員の勤務状況・雇用状況について 2 2022/10/17 15:10
- 新卒・第二新卒 新卒入社4ヶ月弱。転職をするか、今の職場で働き続けるかで迷っています。 2 2022/12/18 15:24
- 会社・職場 転職、履歴書、etc 私8年務めた会社を収入upの為に辞め 転職したのですが… 新たな職場2ヶ月間で 5 2022/05/31 15:16
- その他(就職・転職・働き方) 転職先決断について 以下、どちらがやるべき、やったほうがいい、かを意見ください 47歳独身男性 現在 5 2022/10/22 10:59
- 中途・キャリア 契約社員で在職中ですが、正社員目指して転職活動中です。 20代半ばの男です。 2社から内定を頂きまし 5 2022/04/29 13:39
- 就職 急募 自分は大学4回生なのですが先日内定もらった会社に入社するか迷ってます。内定者の今後の案内が来週 2 2023/03/02 17:11
- 新卒・第二新卒 内々定先に就職するか就活続けるべきか 3 2022/09/24 06:03
- 中途・キャリア 内定後も求人が出ているので心配です。 4 2022/04/06 18:38
- 中途・キャリア 内定保留にしたことを後悔しています 3 2022/03/31 21:22
- アルバイト・パート 欠勤連絡のため会社に電話をしても誰も出ないとき、どうすればいいですか? 2 2022/04/03 10:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
就活でスーツの上着を忘れてし...
-
内定式に手土産を持って行こう...
-
誰でも入れる会社に入りました...
-
兄弟がいる会社受けたら落とさ...
-
九月に内定を頂いたのですが、...
-
10月1日に入社予定なのですが、...
-
近況報告について
-
事務職の制服がどうしても嫌!
-
精神科通院歴を隠して入社
-
兄弟で同じ会社…
-
内定をもらってから入社日まで...
-
入社後に第一志望から内定をも...
-
内定者懇親会の欠席
-
一度断った会社にもう一度入社...
-
内定式欠席について
-
面接の合否連絡の期日を守らな...
-
○○部付きって
-
社内の人に「お世話になってお...
-
役職が二つ以上ある方の宛名の...
-
枝番の正しいふり方は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
兄弟がいる会社受けたら落とさ...
-
精神科通院歴を隠して入社
-
就活でスーツの上着を忘れてし...
-
誰でも入れる会社に入りました...
-
内定式に手土産を持って行こう...
-
入社後に第一志望から内定をも...
-
彼女が内定者懇親会の帰りに…(...
-
事務職の制服がどうしても嫌!
-
祝儀袋の表書き
-
九月に内定を頂いたのですが、...
-
入社直後に休みが欲しい
-
10月1日に入社予定なのですが、...
-
内定後に労働条件がころころ変...
-
入社式前に制服採寸などで一度...
-
内定辞退をしようか考えてます...
-
雇用前研修で、無給で交通費支...
-
転職の入社手続き時の服装
-
在職中に会社名が変わった場合
-
新卒採用後の職種変更について
-
就職先への近況報告について。
おすすめ情報