重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

Do me a favor.でどの単語を一番強く、どの単語を二番目に強く読みますか?

A 回答 (6件)

何度もおじゃまします。



「?」をつける時とつけない場合の違いなんですが・・今回のようなお友達の方ですとか、家族のような間柄ですと、

「?」→「お願いがあるんだけどいい?」
「?」なし→「お願いだからさぁ、頼むからさぁ」

というような雰囲気に分かれます。「?」がついている方が、「お願いがあるんだけど聞いてくれる?」と確認するような意味合いが少し強いですよ。最初に記載した「Whould you do me a favor?」をカジュアルにした雰囲気です。世界共通の強調の仕方というのは私も分かりかねるのですが、safereturnさんのおっしゃっていたような感じでいいのではないかと思いますよ。

「Do me a FAvor-」→割と全体的にフラットで極端に強調する必要もないと思います。そしてちょっと尻下がり
「Do me a FAvor↑?」尻上がり
「Do me a FaVOr!!!」(何言ってんだ!!冗談じゃないよ!!)みたいな感じです。

身の回りのネイティブにちょっと試しに言ってもらったのですが、だいたい上記のような感じでした。ただアメリカン・イングリッシュを話される方ですと、もうちょっと抑揚があるかもしれませんね。少しは参考になりましたでしょうか?こんな程度の違いでしか説明できずに申し訳ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。
アメリカです。
発音の丁寧な解説で細かい部分まで本当にとてもよくわかりました。
発音してくださった方に宜しくお伝え下さい。

お礼日時:2004/10/16 17:26

No.3です。



補足拝見しました。ありがとうございました。

話しの続があったのですね。それでしたら「Do me a favor?(お願いね)」という雰囲気だと思います。実は今日あるDVDを見たんですが、たまたま劇中に「Do me a favor?」が2度も出てきました。明らかに fa- が一番強調されていた感じでした。2番目・・はどうでしょうか笑?分かりかねますが、「do me a FaVOr?」という強調加減でした。

参考になれば幸いです。

この回答への補足

補足を読んでくださってありがとうございます。
私が言う時は「?」をつけて尻上りに言うのですが、
相手のは「?」がついていなくて普通に言っていたのです。
そこで「そういう言い方もあるんだ」と考えていたら、
どこを強く言っていたか忘れてしまいました。
「?」がついていなければ「do me a FAvor」と読むのでしょうか。

補足日時:2004/10/16 06:20
    • good
    • 0

こんばんは。



普通に言うときは、極端な話 Do と fa だけが聴こえればいいぐらいの感じで言いますね。
う~ん、Do と fa は同じくらいに強く発声すればいいと思うんですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じくらいですか。ありがとうございます。

お礼日時:2004/10/15 07:06

こんにちは。



favor が強調されると脅しているようにも聞こえますよね。「ねえお願いがあるんだけど」でしたら、「Would you do me a favor?」ですとか、ただ「Do me a favar」とは言わないような気がします。何かお願いをした後に、「お願いだからさぁ・・」というくらいの感じにしか聞こえないのですが・・こちらは何か強調する部分を答える問題の一部なのでしょうか?前後には全く文が続かないのでしょうか?もしよろしければ伺えませんでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「Do me a favar」とは言わないのですか。そう聞こえましたが。「ねえ」は質問する際に説明的に付け足しました。続くのは「I'm gonna go to bed, but leave the voice chat on. I want to tell me if I snore.」です。

お礼日時:2004/10/15 07:06

普通に「お願いがあるんだけど」ならfavor、が一番強いと思います。

次は……Do、かなぁ??
自分で言ってみたけど、次に強いのはどれなのかよくわかりませんでした^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言ってみてくださってありがとうございました。

お礼日時:2004/10/15 06:56

端的にいうと、シチュエーションによります。

特に会話の前後関係に大きく作用されます。

1.Doが強いとき
強く命令したいとき
2.Meが強いとき
ほかにAさんBさんCさん…がいてその中でも「私」に!!!と言いたいとき
3.Favorが強いとき
急に話題が変わったときなど…

参考になりましたか?

この回答への補足

普通に「ねえお願いがあるんだけど」という時は何を強く言い、次は何を強く言いますか?

補足日時:2004/10/14 21:10
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!