
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
はじめまして、元大学関係者です。
国立大学で転部を認めている大学は、そう多くはありませんよ。
千葉大学では転部を認めていますか?
まずそこから大学の教務係等の事務局に確認してください。
もし転部が可能ならば、その条件もあわせて確認することが必要です。
転部を認めていないとすれば選択の余地はなく、再受験しか方法はありません。
No.2
- 回答日時:
直接関係はないですが,参考まで・・・No.1 さんのご回答の通り,転学科・転学部というのは成績(入試等)上位者のみを対象としています。
で,その直接関係の無い話(事実です)をしましょう。僕が教員の手伝いをしていたとき,教育大学で理科の先生になるための勉強をしていた学生さんが,物理は得意だし,将来市役所で建設関係の仕事をしたいので,大学院を受けたいので面談してくれないか?という問い合わせがありました。コンクリートの先生達と面談したのですが,やはり理科の物理だけで大学院でちょっと知識をかじっただけより,工学をきちんと学んで大学院に入学した方が絶対にいいよ!例えば都市計画やコンクリートのことや橋自体の勉強に洪水や災害・上下水道のことなどを知っておくといい公務員になれますよという助言をし,学士編入学を勧めました。で,かれはモチベーションが高いので,それを受験して合格して3年生に編入後,幸い2年で卒業して大学院に入学して今も市役所に勤めています。教育系での知識と工学系の同様の分野の知識とはかなり違う可能性もありますから,少なくとも3年生からの専門科目を経験する方が望ましいという助言でした。
残念なことに学士編入学を実施している工学部は非常に少なくなってきていますし,質問者の大学内でそういった編入学ができるかどうかもわかりませんが,知識の内容とレベルによっては,大学院だけで転向するよりも,できるかぎり学部の専門をまず学んだ方がいい仕事ができるようになると思います。すみません,役立たない情報でした。
No.1
- 回答日時:
一般的には、転学部は入学試験で希望学部の最低点を超えているのが条件ですが、近年は学部によって試験内容が異なるので学生課で確認されるとよいです。
「転学部は入学試験で希望学部の最低点を超えているのが条件」
これは、先ず入りやすい学部に入って、より難しい学部に転学部するのを防ぐためということでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 【急いでます!!】千葉大学 国際教養、教育学部小学校コースについて 2 2023/01/29 19:20
- 大学受験 千葉商科大学(商経)か日本大学(商)か 3 2022/08/26 19:58
- 大学受験 国立大学の教育学部(中学・数学)の面接について 1 2022/08/26 15:22
- 大学受験 千葉大薬学部、東北大学薬学部 7 2022/10/02 11:24
- 高校 高校の転校についての質問です。(千葉在宅) 私立高校→公立高校(定時制) 公立高校へ転学するさいに、 2 2022/07/20 13:30
- その他(悩み相談・人生相談) 大学に受かったのに、教育学部、 教員なのに、養護教諭なのに 運転免もってるのに、英検ももってるのに 1 2023/07/04 15:20
- 大学・短大 推薦入試に関して 1 2022/09/16 20:58
- 大学受験 受験生です。 同じ私立大学に、A学部とB学部があったとします。 第1志望はA学部、第2志望はB学部で 6 2022/04/23 09:35
- 大学受験 【大学受験 相談】 こんにちは!総合学科(偏差値49)に通っている高校一年生です。私の進学した高校は 3 2022/08/10 23:36
- 大学受験 文教大学教育学部を受験する者です。 過去に文教大学の教育学部を受験して合格した方で、何割で合格した! 1 2023/01/29 19:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
なぜヤフコメ民はやたら大学の...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
出身医学部と研修先のマッチング
-
補導について
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
大学のプールの授業が男子にと...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
千葉大とMARCHや早慶はどっちが...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
大学の学生寮でシコる奴ってど...
-
京都ノートルダム女子大について
-
国公立大学に関する質問です! ...
-
外出理由
-
大学助教の彼と結婚を考えてい...
-
仲良くもないのに、大学名聞く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
国公立落ちてFランに進学するこ...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
本当に困ってます!入学書類提...
-
退学の旨を教授へメールで・・・
-
卒業証明書が遅れてしまいまし...
-
首席で卒業
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
単位を大量に落とした大学生の...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
卒業証明書、大学に提出し忘れた!
-
海外の卒業式のガウンの下には...
-
娘の大学入学金を納めたのです...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
仲良くもないのに、大学名聞く...
-
麗澤大学は宗教チックな大学だ...
おすすめ情報