dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学校で熱中症になった方がいらっしゃったら
その時のことを教えて下さりませんか?

A 回答 (1件)

学校ではないですが…(仕事中なので)



当時は、とても暑い(地理的に盆地だったので)日で、睡眠時間も短かったため、少し体調がおかしかったのですが、午前中は普通に仕事できていました(当日は、建設工事現場での安全パトロールをしていた)。

昼食を終了後、1つ目の現場に到着した際、同行していた指導員(建設業労働災害防止協会の指導員)が、私の顔色がおかしいことに気が付く。なんだか、白い顔をしていたそうです。
私自身、熱中症予防という周知を行っている側だったのですが、自分自身のことは分かっておらず、パトロールを止められて、そのままエアコンが効いた車の中で休み、役所に帰ってから休憩室で休んでいました。
普通に動けるようになるまで、約4時間くらい。休憩室にいましたが、とんでもなく気持ち悪いというのを記憶しています。
熱中症の可能性が出た段階で、病院へ搬送されて措置を受ければ、回復はもっと早かったはずなんですけれどね。

仕事の現場では、基本的に水分補給は自分の思った通りにほとんどできます。
私の場合は、…忘れていましたけど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!