プロが教えるわが家の防犯対策術!

会社の有休について。
入社してまだ5ヶ月、会社都合で退職することになり
有休貰えてません。他の人は有休消化して退職することになるが、やはり私はまだ5ヶ月だから有休消化は無理なのですよね?

A 回答 (2件)

> やはり私はまだ5ヶ月だから有休消化は無理なのですよね?


【結論】
 会社の就業規則等にどう書かれているかによって答えは異なります。

【説明】
 ①まず法律(労働基準法)では1番さまがご回答なされていますように、有給休暇とは『6か月以上』(他に、出勤率というものも条件としてあります)の者に対して付与されます。 https://www.icare.jpn.com/four_point_of_paid_vac …
 ②しかし、法律は最低限の定め[条件]であることから、実際には各会社の就業規則等の定めに従うこととなります。
  ⇒因みに会社の規則が労働基準法の定めを下回っていたら、法の定めに読み替えます。
 ③会社は入社時に就業規則を渡すか、閲覧可能な場所を教えます[やっていなければ、労働基準法の定めに反します]ので、規則を確認してください。


> 会社都合で退職することになり
雇用保険の被保険者期間が完全に6か月以上ある方が会社都合で退職すると、通常は雇用保険から基本手当[俗にいう「失業保険」]がもらえます。
 https://hoken.azukichi.net/koyo_jukyu.html#2
 http://situgyounohoken.com/category10/entry30.html
 https://tenshoku-web.jp/self-office/

この時に特に注意が必裕なのは、【離職票】というA3判の用紙に書く「離職理由」等です。
口では「会社都合だから、本来出ない退職金も出します」と言っていたとしても、「悪いが、会社のために協力してくれ」と交換条件で【離職票】では自己都合退職という形で作成し、証拠として労働者から「退職願」を要求する会社もないとは言い切れません。
 http://shitsugyou.jakou.com/category11/entry65.h …
    • good
    • 0

法的には6ヶ月以上勤務してからです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうなんですね。
ありがとうございます(^^)

お礼日時:2018/05/20 20:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!