
エイブルの賃貸マンションに住んでいます。
私、銀行口座がいくつかあって家賃・光熱費・公共料金など生活する上で絶対に払わないといけないものはまとめて一つの口座を指定していて毎月、自分で入金しています。
. . . ところが、うっかり今月分の家賃をその口座に入金するのを忘れていて残高不足になり、次の日の朝(今日)入れました。
でも、心配なのでカスタマーセンターへ忘れていた旨を伝えると「2回引き落としはしない為、別途この口座へお金を入れて下さい」とある口座へ送金するよう促されました。
しかしその連絡が本日の午後3時過ぎに来たので送金の手続きは済ませましたが実際の入金は明日になるハズです。
つまり、2日ほど家賃の支払いが遅れる事になります。
これ、ブラックリストに載ちゃったりするのでしょうか?一人暮らしは初めてで滞納するのも初めてです。ただ、心配性のせいかちょっと不安になってます。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
ま、大丈夫だと思いますよ。
ご自分で連絡して入金してますのでね、その日のうちに入金しようとしたら午前中に手続きしなければ無理ですし、問い合わせが午後三時過ぎなので、翌日入金していれば問題ないでしょう。エイブルの方も、あなたからの入金をじっと待っているわけではなく、入金確認をする時間帯は決まっていると思うので、そのときに入金していなければ連絡が来ますよ。先方がこれ以上何も言ってこなければ大丈夫でしょう。
No.4
- 回答日時:
支払い方法によってはブラックリスト・・・というか滞納としてチェックは残るよ。
カード決済の場合とかね。
それでも俗に言う「ブラックリスト」にはのらないけどね。
遅延の記録は残る。
繰り返せばまた別だろうけどね。
この辺は家賃だからではなくて、カード決済の基本的なこと。
カード会社が絡んでなければ「ブラックリスト」には載らない。
でも管理会社の滞納履歴には残るはず。
信用情報ではないのでそれほど気にする必要はない。
もちろん、約束に期日にお金は支払うのが大前提。
残高不足(というのもちょっと恥ずかしいし)にならないように注意しよう。
No.1
- 回答日時:
引き落としのタイミングで口座の残金不足、
それほど珍しい事でも無いです。
通知が来て初めて気付く人だっています。
今回は通知が来る前のようですし、速やかに入金処理も済ませてますし全然問題ないでしょう。
午後3時に口座を案内して、「今日中に入金確認できなかった」なんて馬鹿なことは言いませんよ。
ご意見ありがとうございます (^^)
自分から連絡した事などが評価して頂けると嬉しいのですが . . . 。
実は(ジャックス扱いがどーのこーのと、色々あって)カスタマーセンターは「担当者から折り返しご連絡します」と一旦切られたんです。んで、振込み口座の連絡が来たのが今日の16時くらいだったんです。
でも、コチラのミスで滞納したワケですし「いや、今から振り込んでも明日になりますよイイんですか?」なんて言葉は出ませんでした ( ´Д`)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家賃・住宅ローン 近々実家から賃貸へと引っ越す予定なので、 家賃などの生活費支払い用の口座として、 給与口座からの自動 3 2023/01/03 02:22
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションの管理会社の不手際について 2 2022/04/26 18:57
- 相続税・贈与税 贈与税はかかりますか?家賃支払のための夫婦間での口座変更 5 2023/02/23 15:33
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 金融機関において「毎月、定日に定額を一定の相手に振り込んでくれ」という依頼はできるか? 8 2022/06/02 13:57
- その他(悩み相談・人生相談) 夫が給料日に家にお金を入れてくれません。 旦那の通帳は預かってなく家賃から光熱費に食費に雑費など全て 4 2022/06/15 03:20
- その他(恋愛相談) 今彼氏と同棲しているのですが お金の管理が甘くてイライラしてしまいます。 1番イライラするのは同棲し 5 2022/05/28 23:19
- 家賃・住宅ローン 家賃延滞について 賃貸で家賃と駐車場の引き落としができていませんでした。 封書を確認したところ、家賃 3 2022/07/11 21:16
- 学校 将来の進路 1 2022/06/19 09:32
- その他(暮らし・生活・行事) 家賃が払えない場合。会社での対人関係でうつ診断をされ1ヶ月休職してます。 その件で私は自分で家を選ん 3 2023/06/29 15:00
- 節約 夫婦で貯金できる額が違う場合どうしますか? 状況としては、家賃食費水道光熱費その他生活費のためにお互 3 2023/05/11 18:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家賃滞納 (2日)
-
家賃を2日滞納したら管理会社、...
-
風俗勤務22女です。 最高で30万...
-
市役所の債権回収課というとこ...
-
テナント家賃滞納について 友人...
-
「経過した日」とは?(会社法)
-
知人に300万貸しました、連帯保...
-
支払い月を間違えた場合
-
povoで安いトッピングは?
-
大東建託の2ヶ月滞納の定義 大...
-
釣り銭 用意する義務はあるのか。
-
風俗店と領収書
-
利用料滞納者の契約解除
-
Accessで、Today関数を使って条...
-
美容脱毛についてクレーム!契...
-
未払いのためappstoreのアップ...
-
管理費滞納者に駐車場の立ち退...
-
J:COMの支払いを 2ヶ月分滞納...
-
レシート発行の義務について
-
勤務中の私物の破損に対する損...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部屋を借りるときに親の名義を...
-
家賃の滞納
-
日本セーフティって、保証会社...
-
家賃の支払い遅れてる人いる?
-
息子が家賃滞納し夜逃げ保証会...
-
家賃滞納 (2日)
-
賃貸契約の連帯保証人になり、...
-
残高不足で家賃が支払えていな...
-
アパートの家賃について
-
教えて下さい 娘が結婚して私達...
-
従姉妹の賃貸住宅で緊急連絡に...
-
家賃の滞納
-
家賃1ヶ月滞納しています
-
風俗勤務22女です。 最高で30万...
-
povoで安いトッピングは?
-
勤務中の私物の破損に対する損...
-
電話料金を滞納してとめられた場合
-
大東建託の2ヶ月滞納の定義 大...
-
「経過した日」とは?(会社法)
-
2月27日のペイディを滞納して...
おすすめ情報
実は今回の家賃騒動には続きがありました。
(私しらなかったのですが)エイブルさんは毎月27日が引き落とし日なのですが今月の27日は日曜日でしたので翌日の28日に自動引き落としされるそーなんです。
つまり、28日の朝に気が付いて慌てて自分の口座に入金していたワケですから本来であれば”そのまま”で無事解決のハズでした。ところが心配性な私は念の為カスタマーセンターへ連絡してしまったのが運のつき!
センターは「では指定の口座へ入金してくれ」との事でしたので振込みを済ませたのですが . . . どうやら昨日、通常通り自動引き落としが行われており私は今月の家賃を2回払ってしまった事になります。
もービックリ (/・ω・)/
カスタマーセンター側はプロなんですから「今月の27日は日曜日なので28の朝に既に口座にお金が入っているのであれば問題ありませんよ」と教えて頂きたかったなぁ⤴。