プロが教えるわが家の防犯対策術!

炭水化物を食べたくない…摂食障害です。

食べるのが怖いです高校3年女子です。
157cm41kgです。
親から「ガリガリ過ぎて気持ちが悪い」「魅力が無いよ」と言われて辛いです。
生理が止まってしまってます。

太らなくちゃいけないの分かってても
どうしても受け入れられません。

親には毎食高カロリーな物を無理やり食べさせられます。
すごく辛いです。

食べた後罪悪感が酷くていつも泣いてます。

アドバイスお願いします。

A 回答 (15件中1~10件)

摂食障害系に強いメンタルクリニックか心療内科があれば、診察を受けて治療に取り組むのが一番でしょう。


スムージーぐらいが飲めるようになれば、まだ良いかもしれませんけどね。

学校のカウンセラーさんに相談できる体制があるのであれば、カウンセラーさんのつてで適切な治療をしてもらえそうな医者を紹介してもらうのも良いかもしれませんね。

保護者の方もちょっと物言いがきついですよね。
一番辛いのはあなたなのにねえ……。
    • good
    • 0

つらいねいやだよね生活指導や栄養補給を行い標準体重の回復を目指します必要最低限の体重を定め治療を行います

    • good
    • 0

炭水化物が怖いなら、食物繊維やたんぱく質は食べられますか?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

食べられます。野菜とかお肉とかなら。
炭水化物を食べたくないのに、知恵不足な親は無理やり炭水化物を食べさせようとしてきます。
炭水化物を食べると本当に辛いです。
辛そうにしていると怒られます。
食べないと「お金の無駄」と怒られてしまいます。

少しでも罪悪感を無くすために通学は片道20分くらい歩いて、一駅分歩いて帰ってます。

お礼日時:2018/05/30 21:54

必要最低限は摂取しましょうよ


健康第一ですよ
    • good
    • 0

確かに太らなければならない体重ですが、そのような食べさせ方をしていると余計に炭水化物に対して恐怖心が生まれ、摂食障害が治りません。


あなた自身も食べた後に「罪悪感」と言う普通ならないものがあるようですから、親御さんとともに病院に行って適切なアドバイスを受けてきたらいかがでしょうか。
と言っても、病院だって良い病院とそうでない病院があるので何とも言えませんが…一回でいい先生に当たらないと、親御さん側が「悪い医師」の言うことを信じて「ほらお医者さんだって食べろって言ってたでしょ!!」みたいになったり、「薬さえ飲めば正常に戻るはずなのになんで戻らないの!!やっぱりあんた太りたくないんでしょ!!」みたいになったり難しいですよね…炭水化物限定ってところが通常の摂食障害とは少し違ってますし。

以下親御さんが見てれば最高、そうでなくても知識としてあなたが知っておいた方がいいんじゃないかなと思うことを書いておきます。
私は素人なのでただの素人考えの意見ですので、そこは承知の上で、ご自分でも健康的に太る方法など調べてみてください。

まず「高カロリーなものを無理矢理」食べさせてもダメです。
精神的に緊張(強い嫌悪)していると消化が悪くなりますので栄養の吸収率が悪くなります。
カロリー的には低いですが、消化の良いおかゆをお勧めします。
おかゆならお通じも良くなり、食物繊維も多いのであなたの言う「罪悪感」も少ないのではないでしょうか。

また単純にカロリーで考えず、栄養で考えると、おかずが食べられているなら脂質は足りている(少なくとも、炭水化物と違って極端な欠乏状態ではない)ことが考えられます。
パンは高カロリーですが、これは炭水化物によるカロリーにバターなどのカロリーが足されているからです。
「高カロリーな炭水化物」と言うと、パンを食べさせられているのではないかと推測しましたが、本人が嫌がるならパンは食べさせなくて良いです。
それよりもおかずをしっかりたくさん食べることで体重と健康を増進させるのが良いと思います。
炭水化物は今すぐしっかり食べられなくても、おかゆから慣らしていく程度で。

それと、いきなり大量(お茶碗一杯でも食べるのに抵抗のある人には先が見えず大量に見えます。また「これを全部食べるのか、胃に収めるのか」とノルマのように感じてしまい苦しくなることも)の炭水化物は身体が緊張(警戒)してしまうので、一口サイズのものを食べられるようなら次々と、のスタイルが良いです。
お弁当は一口おにぎりを複数持たせるとか。
    • good
    • 0

体に必要な栄養素は、細胞を造る栄養素です。



人間は細胞で出来ていますので細胞を造る栄養素が必須という事です。
必須の栄養素には『必須』と冠がつきますが、その栄養素は

必須アミノ酸
必須脂肪酸

です。
では他の栄養素が全く不要・・・ではありませんが、この必須の栄養素を摂る事が
最も重要です。
もし、これらが摂取できれば体は健全なものになります。

では、炭水化物は必要なのか???
体内で直接必要なのは、グルコース(ブドウ糖)です。
炭水化物に必須とつかないのは、体内で必要なグルコースを自分で作る事が出来るからです。
自分で造る為の原料は脂肪酸やアミノ酸で、肝臓を使って作る事が出来ます。

太るという意味で誤解あるのは『むくみ』である事だと思います。
炭水化物を摂って太る場合は、炭水化物の糖質によって中性脂肪を作る他に血中の水分が
コントロールされた結果、糖を含んだ水分が皮下に溢れてきます。
筋肉にも溢れるとふっくらした筋肉、いわゆるモリモリになると表現できるでしょう。
スーパーなどの焼き魚を見るとわかりやすいのですが、本来の焼き魚は塩のみの調味料です。
これに糖の一種のトレハロース等を含んだ場合、ふっくらと見えます。
実際、天然に近づけると見た目では貧弱に干からびて見えてしまいますが、それが筋肉の
本来の姿で、筋肉自体増えても太らない事とわかりやすいと思います。

私も炭水化物は医師の指導の下5年程摂取していませんが、健康判定Aを維持できてますので
炭水化物の摂取には特に気にする事はありません。

ですが、アミノ酸と脂肪酸は積極的に摂取する必要があります。
巷での炭水化物抜きの食事を見ていると結構違っている事が多いです。

おそらく炭水化物が一体何であるかしっかり理解する必要があるのかもしれません。
炭水化物は植物の構成要素で、植物には必ず炭水化物が含まれています。
一方、動物には炭水化物は含まれていません。
血液中にはグルコース(糖)が含まれていますが、エネルギーとして消費する物質です。
なので炭水化物では細胞を造る事はできないのです。

アミノ酸、脂肪酸を摂る為の食事とは
肉、魚介、卵中心の食事です。
これらには、上記の栄養素だけでなく、ビタミン、ミネラルも摂れます。
これらを中心に食事を摂れば肥満を気にする事なく、健康的な体を造れます。
ここで注意すべきは、アミノ酸、脂肪酸の両方が必要です。
誤解が多いのは脂肪酸を摂りすぎると肥満になるイメージです。
これは炭水化物を摂取した場合は、脂肪細胞中に中性脂肪を溜めたりします。
体内でアミノ酸と脂肪酸を原料にして、各種の細胞を作り、血や筋肉、骨、内臓を作ります。

なのでしっかり知識を勉強して親に説明できるようにするのがいいですが、できれば上述の理解ある医師から
説明してもらうのがいいのではないでしょうか?
    • good
    • 0

タッチして拡大してください。

「炭水化物を食べたくない…摂食障害です。 」の回答画像7
    • good
    • 1

食べられるものをご自分で料理したり準備されてはいかがですか? 摂食障害うんぬんの前に人が準備した食事を残すべきではありません。

私は親なので親の立場で話しますが、愛情こもった料理を手もつけず残されたらそれこそ受け入れられません。私も泣けてきます。ですが家族なのでわかりあうことはできます。
    • good
    • 3

炭水化物を摂らないのは、ローカーボン教に洗脳されましたかね?


「太らなきゃいけない」
これ、納得できていないことを自分自身へ強要することですよね。
無理することはありません。
ご自身で選択して行動すればよろしいかと。
ずっと食べず、拒否をして安心感を勝ち取ってください。

ひとつ。
もう手遅れなんですよ。
10代後半、女性として将来「母」になる肉体の基礎をこの時期に作ります。
エネルギーは悪じゃない。
見えない体内ですべてが皮下脂肪で溜まるんじゃない。
たんぱく質などにはできない役割があります。

生理が来ないのは、将来もう妊娠ができない体になった証拠。
まだできなくなったと断言しませんが、じゃあ、と、今日からバカ食いして回復できるものではない。
人間の身体って、そんなに単純じゃない。
第二次性徴あたりからゆっくり時間をかけて成長してきたでしょう、それを途中で打ち切った。

あと。
炭水化物に限らず「食」を異常に意識し拒否感を持っていますよね。
(まあその結果が痩せこけた醜態なわけで・笑)
やはりこの年代で十分な食事を拒否すると、子供を産める身体を捨てた、以外に質問者の将来は終わり。
成長期に十分な栄養を摂らなかったことで発症する疾患に、中年期あたりからの骨粗鬆症があります。
要は破骨細胞の活動が造骨細胞の活動を上回ることですが、骨がスカスカ、背骨が自分の体重に負けて圧迫骨折を起こして潰れます。
もちろん激痛が一生続く。

普通は容姿や体重計の目盛りじゃなく、これら悪影響を心配するわけ。
女性が母になる肉体を若いうちに拒否ってあまり無いんです。
子供を産めない女と結婚するバカな男はおりませんから、究極の「嫌われたくない」無意識が発動するわけで、一生男からわざわざ拒絶されたい方っていないでしょ。
(被服費や化粧品代がいらないからいいか?)
女性からでも「あの子、一生子供を産めないんだよ」と指を指され陰で笑い者。
特に事故や病気でもなく、拒食ですし。

あとローカーボン教の信者の心配。
炭水化物には大切なものが含まれている。
それは食物繊維。
未消化の食物繊維が腸内を移動することで掃除をしてくれていた。
主食だから定時に一定量摂っていたはず。
しかも農耕民族で米などを多く食べていた日本人は、肉食の欧米人と比べて腸がやや長い。
結果、わかります?
食物繊維の少ない便が長い間腸内に残り、腸のトラブルが起こりやすくなる。
便秘や放屁くらいは当たり前でしょうが…
簡単に言っちゃえば大腸癌にかかりやすくなる。
これは医師の書いた文献で読んだ話。

もう少し先、炭水化物を禁止しているローカーボン教の信者の方々がどんな身体の変化を起こすか、楽しみにしています。
何つったって人柱多いし(笑

炭水化物を「一時的」に減らすことは、日本人が糖尿病の改善含め、決して無意味ではありません。
なかなか落ちなかった体重が一気に減ることは事実。
ただし目的を達したときに終わらせるわけですよ。

過食・拒食の摂食障害は精神病なんです。
ゆえ、自分が精神を患っていることを患者は絶対に認めない。
なら、ダーウィン賞のトロフィーでももらえるくらい頑張るしかありません。

今さら後悔しても手遅れ、
「元気になりたい!」
なんて騒ぎ出すとご家族を苦しめることになりますから、自分の意思で決めた結果は自分で引き受けてくださいまし。
質問者さんからは孫の顔を拝むことは叶いませんから、ご両親は別の方法を考えるでしょう。
ただの邪魔な娘です。
    • good
    • 0

糖質(炭水化物と砂糖)は摂らなくていいので、タンパク質と野菜をしっかり摂りましょう。

そういうバランスならブクブク太らないので、安心して食べてください。ただし、あなたは今痩せすぎなので、始めは体重が上がります。でも、それは筋肉がつくせいですし、適正体重に近づくだけです。適正体重(の少し下)くらいで維持されて、それ以上は太りません。適正体重になれば、健康になって生理も再開するでしょう。

ちなみに僕は、5年以上、主食と甘いお菓子、ジュースを断つ代わりにタンパク質と野菜をお腹いっぱい食べる食事を続けています。それで、身長165cmで体重52kgです。それ以上増えません。お腹はペッタンコです。

手軽なのは、牛乳です。牛乳にきな粉と青汁粉末を入れると尚良いです。きな粉は女子力をアップさせます。自然な栄養ドリンクと言えます。牛乳の代わりにヨーグルトでもいいです。市販の甘いヨーグルトはかなり糖分が加えられているので、減量目的では無糖を薦めます。しかし、あなたの場合は加糖でいいです。

あと、果物は太りやすいので、体重を上げるためなら、お薦めです。果物は、人類の歴史上、太るために存在する食べ物です。

●補足説明
体重の増減に大きく影響するのは、実はカロリーでなく、糖質です(糖質とは炭水化物と砂糖です)。ですので、痩せたいなら、糖質を減断するべきです。成人だったら、主食をゼロにしてもいいくらいです。その代わり、タンパク質と野菜はお腹いっぱい食べましょう。そういうバランスなら、いくら食べても太りません。空腹を我慢する必要はありません。

タンパク質は、太ると誤解している人が多いですが、逆です。タンパク質は、筋肉や体内の分泌物の原料です。それらによって代謝が上がり、痩せやすい体質になります。また、野菜はタンパク質の働きを助けます。タンパク質と野菜を摂らないと、変に太ります。ちなみに、タンパク質は他にも血液、血管、内臓、骨、爪、歯、皮膚、髪の毛等の原料でもあります。タンパク質を摂ることで、健康になる上に、美しくなります。
http://cp.glico.jp/powerpro/protein/entry09/

間食は、むしろ定期的に摂りましょう。空腹の時間が長いと、次の食事でインスリンが大量に出るので太りやすくなります。また、空腹のストレスでバカ食いしてしまいますので、その意味でも太ります。ですので、小腹が空いたら少し間食を摂りましょう。間食にはナッツ類がいいです。ナッツは意外と繊維が豊富なので腹持ちがいいです。ただし、食べ過ぎると便秘になるので、ほどほどにしましょう。

もし糖質制限の正しい方法を知りたいなら、江部康二医師の本を読みましょう。江部医師は糖質制限の第一人者です。例えば、『糖質制限の教科書』や『人類最強の「糖質制限」論』、『江部先生、「糖質制限は危ない」って本当ですか?』がいいです。これらの本は、糖質制限批判に対する反論も書いてあります。これを読んで正しいダイエットをするとともに、親を説得しましょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!