dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

誰も信じられないです

家族も仕事場の人も、友だちも

本当の自分、病んでる自分を見せたら
不愉快になるから
全然違う自分をつくってすごしてます

家族にも相談すると不愉快に感じられるので
全然違う嘘の自分ですごします
どんな会話をしたらいいんだろう
どんな表情でいればいいんだろう
どんな風にかえせばいいんだろう
とか常に家族でさえ考えてしまいます
昔はこんなことを考えなかったのに。
それが悲しくて苦しくて
今は誰に対しても
自分は見せてはいけなくて
見せられないで過ごさないといけない
とおもうと
生きてる意味あるんだろうかと思います。

毎日が嘘で生きてて苦しいです

普通の感情なんてないです

苦しい
何を考えたらいいんだろうが
四六時中です

一生誰とも気持ちはすれ違うことができないまま
生きていくのかと思うと
ものすごく辛いです。

周りの人は
見下す、思いやったら裏切られる、利用されるって
思ってしまいます。
女性社会をずっと生きてきたからかもしれません。

毎日、どんなふうな意気込みでいくか試してます。
もうつかれました。
誰にもいえません。
ただの嘘の自分です

こんなの生きてても
人の迷惑になるだけ、ひとに嘘の自分みせてるだけ、嘘ついてるだけです。



つらいです。

A 回答 (1件)

相談しなくても、家族の顔色まで うかがうことは無いと思いますよ。



楽しみとかないんですか?
没頭できる事。

心療内科に行くのが抵抗があるなら、社会福祉協議会などの悩み相談で相談してみては。

少しは楽になるかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答え頂いてありがとうございます。
心療内科は時々いくのですが
早く普通になりたいとおもい
途中でいくのをやめていました。
調子がいいときなんかないのに、
調子がらおちついてきたふうな気がしたから
やめました。
でも、やっぱり行った方がいいのでしょうか。

お礼日時:2018/06/02 22:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!