重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

運転免許に落ちる人って失礼ですが脳みそに何か障害があるのではないでしょうか?
昨日免許センターで普通四輪の本免学科試験を受けてきました。
結果はもちろん余裕の合格でしたが結構落ちている人がいてビビりました。
36人中5人くらい落ちていました。
なんであんな簡単なものに合格できないのか理解に苦しみます。
というか自動車学校で効果測定などに受かったのになぜここで落ちるんですか??
運転免許に落ちる人って間違いなく脳になんらかの重大な障害がありますよね?
怖いです...

A 回答 (46件中41~46件)

http://1license.com/goukakuritu/hutuumenkyo-ippa …

 実は7割の合格率みたいですね。
質問者さんの受けた日は合格率が高かったわけです。

 自動車の運転って、お互いの相互信頼と言うか、会話のない会話というか、「だろう運転」はダメだとは言うものの、長年運転していたら、お互いの意思疎通はできるものです。
その意思疎通ができない人が重大な事故を起こしたり、いろいろなことでもめたりするわけです。
 中央分離帯のない(センターラインしか引いていない)道路を、対向車を信頼してこそ運転できるわけです。
 自分自身を含めて、どこでどう体調が急変するかもわかりませんが、車を運転するということはお互いの相互信頼の上で成り立つわけですが、しかしどこでどういう事故に巻き込まれるか、もしくは自分自身が加害者になるかは全くわかりません。

 合格者が7割という事実を踏まえながらも、今後自動車運転を楽しめてもらえたら幸いです。
    • good
    • 5

質問者様も5回受けたら一度はおちますよ。



基本的に合格できるけれど、ミスをすると合格できない、そういう風に作ってある
というところに気がつかない程度の頭の持ち主がいきってたりすると滑稽ですよね。
    • good
    • 20
この回答へのお礼

いやあんな問題ミスしようがないでしょう
あんな問題をミスすると思ってるあなたの頭が滑稽ですね

お礼日時:2018/06/05 09:28

免許の学科に落ちた人に脳の障害があるとは、呆れた質問ですね。



いくら免許の学科に受かっても
そんな心の狭い事を言っていたら
事故りますよ。
運転は、思いやりと歩行者優先の気持ちを持たなければならないので
自分に過信していたり人の事を見下していたら主さんの運転技術に重大な
障害が生じますよ。

譲り合いの気持ち
優しい運転を心がけてください。
    • good
    • 38
この回答へのお礼

いやどこらへんが心が狭いんですか?
単純に疑問と恐怖なんですけど
自分を過信してませんし人を見下したりしてません
免許なんて受かってあたりまえなのに落ちている人がいて驚いていただけです

お礼日時:2018/06/05 13:41

脳みそ云々ではありません



試験の時間を目一杯使わなかっただけです
試験の回答が済んだら教室を出て構いませんが、残って再度問題と解答を照らし合わせてみたら1-2問間違ってるのが判ります

恐らく、その5名のうち何名かは回答が終わって即、退出した人ではないでしょうか
    • good
    • 4

別に 障害はありません普通で一般的ですよ 合格率も悪くはないです 質問者の 受け取り方が 障害かもしれません

    • good
    • 33

そういう人を見下した言い方したらあなたの人間性が疑われるだけです。

    • good
    • 48
この回答へのお礼

でもやばくないですか?
車の免許なんて受かってあたりまえだと思うんですけど

お礼日時:2018/06/05 13:42
←前の回答 1  2  3  4  5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A