
2年ほど前,新米が採れる時期に知人の米屋さんで新米のもち米(精米済)を真空パックしてもらました。
この前,久々に見つけたので封を切り赤飯を炊いてみました。
が,全くおいしくありませんでした。
念願の圧力鍋を買い,簡単に赤飯が作れるので試して見たのですが・・・
私としては,米の古さが問題だと思いたいのですが,腕前の問題なのでしょうか?
『精米済み・真空パックで2年間食器棚に眠っていた』このような保存状態のもち米なんですが,賞味期限ってあるのでしょうか?
お米は古くなれば古くなるほど美味しくなくなるだけで特に期限なんてないのでしょうか?
時間があるときで結構ですので教えてください。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
真空パックの精白米を扱っています。
賞味期限はないのですが、6ヶ月以内と考えています。
また、
ピンホール(目に見えない程度の穴)の心配もありますし、
長期保存のためのお米ではないと考えてください。
うちでは、もともと阪神大震災を受けて開発発売しました。
やはり定期的に消費して改めて買ってもらいたいです。
なお、真空パックとなっていますが、
空気がないわけではありませんので米の酸化は進みます。
玄米で保存している備蓄米より味は落ちてしまうかもしれませんね。
以下に真空パック米を通販されている方のHPがありましたので、(やはり6ヶ月ですね)
参考URL:http://www.oishiibaaba.com/seisannsha-okome.htm
回答ありがとうございます。
やはり,このもち米はかなり美味しくなくなっているみたいですね。
真空パックであろうとなかろうと,精米をしてしまっている事で酸化していってしまうのですね。
やはり,買いなおします。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
精米後は、長期の保存には適していません。
#1の方のご指摘どおり、備蓄米や米屋で販売しているものは、玄米で保存している為、保存が利くのです。私は、もち米を購入して、そのままビニール袋に入れて口を縛り、冷蔵庫に保存して、ピースご飯や栗ご飯の時に、少量ずつ使用しています。
回答ありがとうございます。
やはり,真空とはいえ,精米してしまっている状態で2年放置はダメみたいですね。
赤飯が美味しくないのは,米のせいという事で安心しました。
新たに買いなおして挑戦します。(これで不味ければ腕前の問題ですね・・・)
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 精米して袋で包装したお米は、袋の未開封の場合、何年ぐらい食べることが出来るんでしょう? 3 2022/05/30 16:21
- 食べ物・食材 お米 7 2022/08/18 15:36
- 電気・ガス・水道 ガス炊飯器購入直前でガス栓接続工事問題が浮上(コンロ・給湯器・炊飯器)、お知恵を! 3 2022/09/16 21:59
- 食べ物・食材 玄米・7分搗き米の美味しい炊き方は? 私、ヌカ臭さが大の苦手です。 糖尿病と高血圧があり、本当は玄米 2 2022/08/02 11:11
- 冷蔵庫・炊飯器 炊飯器に長時間(真空タイプ)入れておくとバターのような匂いがします。これは何? 3 2022/10/20 04:17
- 食べ物・食材 添付の写真は、去年の夏に知床羅臼で購入したが昆布です。 未開封のまま4月に賞味期限が切れいていたので 1 2022/09/24 04:20
- その他(料理・グルメ) ご飯のおいしさって、コメで決まる? 炊飯器で決まる? 8 2022/09/28 18:23
- レシピ・食事 賞味期限の切れた「もち米」を炊くと切れる前とどう変わりますか?硬く炊けたりするのでしょうか? 2 2023/01/10 23:30
- その他(料理・グルメ) お米を消費する方法 13 2023/05/11 15:12
- 化学 【科学・お米を美味しく炊く方法】高級炊飯器は圧力釜でふっくら美味しく炊きあがりますと宣 4 2023/06/14 12:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
カレーのように2日いける料理を...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
至急お願いします。
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
作ったお弁当を忘れました…
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
えんどう豆に芽が…
-
ハヤシライス。濃い味に仕上が...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
水分の多いご飯でパラパラの焼...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
夜にお弁当を作って→冷蔵庫で保...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
ドライカレーをつくったのです...
-
初めてキーマカレーを作ったの...
-
野菜炒め味が濃すぎて困ってい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレーのように2日いける料理を...
-
筍ご飯を作ったんですが味が薄...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
夜にお弁当を作って→冷蔵庫で保...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
至急お願いします。
-
ドリアを 作り置きしたいのです...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
飲食店での敬語について。 お水...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
アンチョビペーストの分量
-
炊き込みごはんの味が濃かった場合
-
家族とご飯を食べたくない 21歳...
おすすめ情報