重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近電車に乗るのがすごく怖くて仕方ないです。確かに見られている感じ、しかもなにか敵意に満ちたようなものが伝わるというか…。会話の中にも私を否定するような話がちらほら出て、怯えてしまいます。私は何もしてないしただ立っているだけなのですが…。それもあからさまに「嫌い」という言葉を向けられます。友達からはよく美人とかかわいいとは言われるのですが、知らない人にはよく嫉妬され意地悪され、辛くて死ぬ事ばかり考えてしまいます…
わたしはいつもくよくよ考えてしまい、なかなか立ち直れません…。電車であうのはほぼ毎日で、次の朝のことを考えると悲しくなってしまいます。嫉妬する人は、自分の持っていないのを持っているのが羨ましいけどどうすることもできず、相手が落ちぶれるのを喜ぶ、と聞きました。もしかしたら私が傷つくと思って、「嫌い」をアピールしたり、わざと逆のことを言って私を「認めない」ことで、「落ちぶれる」をつくっているのかもしれません。傷つくのを面白く思っているのでしょうか…。高校の頃は我慢できていたけれど、いまではかわいいとか美人だと言われたり、振り返られることが怖くなりました。勝手に比べられたり嫉妬されて意地悪されたり敬遠されたり、ひとは理不尽に人を嫌うというのが嫌になってしまいました。精神科に通う事になったのですが、薬のせいか何もする気が起きないし、明日のことを考えると不安で苦しいです。もう何もかも嫌になってしまいました。面白がっているのでしょうか、嫌いなら同じ所に乗って来なければいいのに毎日私の近くに乗ってきます。でも、悩みに逃げたくは無く、嫌な人が乗ってくるのをじっと耐え、私を否定するような言葉を毎日だまって聞いています。悪くなるばかりで、辛い…もう生きていたくないです…。

A 回答 (9件)

はじめまして!


美人その逆も同じような精神ストレスを伴う物だと思いますがまわりの人がいかに支えになって貰えるかが問題でしょうね!
話しを聞いてくれる人や状況を感じさせない位の仲間などです。
それと美人と言う素晴らしいものを親からさずかったのですからもっと自信がもてるようになると良いですね!
私の知り合いの美人の方も酷い状態でストーカーの為に拒食症で入院してました。
今では家も変わりメールのやり取りなどでずいぶん良くなりほっとしてます。
貴方を支えてくれる人はまだまだ沢山いますから今は消極的で嫌気がさしていると思われますが、救ってくれる周りも居ますから気を落とさずに・・・
分野は違いますが経験から少しでも力になれればと思い投書しました。
    • good
    • 0

こんにちは。

毎日辛い気持ちで過ごされているのですね。

精神科に通院中とのことですが、主治医は電車などで敵意を持った視線を感じることや薬を服用していても辛いことをご存知ですか?もし、まだお伝えでないのでしたら、相談されてはいかがでしょうか。お薬を変えてもらえれば今のつらい気持ちも改善されるかもしれません。

伝えてあるのに薬が変わらなかったり、十分話を聞いてもらえないのであれば、転院を考えてもいいかもしれません。よく話を聞いてくれるところで、正しい診断をしてくれる病院を見つけられるといいですね。

いずれにしろ早いうちに(いつもの受診日前であっても)精神科を受診されることをお勧めします。
    • good
    • 0

辛いですね。


わたしも同じなのでよくわかります。

どうしても辛かったら
最寄の都道府県の「いのちの電話」を利用されるのも1方法です。
問題を整理しながら
じっくり耳を傾けてくれます。
夜はつながりにくいこともありますが
昼はわりあいかかりやすいです。

お大事になさってください。
    • good
    • 0

神経症かなにかでしょうか?


毎朝相当気疲れしてしまっているようですね。
少しでもお役に立てればいいのですが・・・。

一時間に一本の三両編成の電車とかじゃないのであれば,やはり車両か時間をずらすことをお勧めします。

こちらが悪い訳じゃないので悔しいかもしれませんが,生死が関わっている以上,改札に近い車両や一番都合のいい時間の電車は,ひとまず諦めた方が無難なのでは?

逃げたくないと言って,結果死んでしまっては元も子もないですし・・・。

自分の居心地の悪いところからはなれ,居心地のいいところへ移動していくのは当たり前のことで,逃げでもなんでもないと思います。

個人的には容姿端麗というのは羨ましい限りですが,それで注目を集めてしまうのが辛いのであれば,ダテ眼鏡なんて如何ですか?結構印象が変わりますよ。あるいは帽子とか。
信頼できる人や,素顔を知ってもらいたい人の前でだけ取ればいいわけですし。

あと,あいての狙いや思惑については結構冷静に分析されているように思います。
そこまで分かっているのなら,あなたが傷つくことはないと思いますよ。
「あんたら顔も心も不細工ね」くらいに思っていたらいいと思います。(それもイヤな奴かもしれませんが^_^;)
まあ,そんな強気になれないからこそ悩んでるんですよね。

世の中いろんな人がいて,美人を見ると条件反射的にいやがらせしてくるような人もいるでしょうが,逆に美人を見て,憧れたり仲良くなりたいと思う人も沢山います。

心が元気を無くしているときは,批判的な人や意見にばかり敏感になりがちですが,自分に好意的な存在にも意識して気持ちを向けて頂けたらいいなと思います。

長々すみませんでした。
お大事に(^_^)
    • good
    • 0

例えば、芸能人なんて、その精神的消耗度は凄いと思います。



演じているキャラクターや、役によっても、周囲からの評価が変わるでしょうから、悪口を言われたり、からかわれたりして、物凄いストレスだと思います。
でも、彼ら彼女らは、意外と普通に恋愛したり、遊びまわったりしているんです。

だって、他人の一挙手一投足に気を病んでいても、キリがないんです。
「言うのは勝手」「思うのも勝手」「私は私!」という心構えを作ってしまえば、気楽になれるんだと思います。



そのためには常に<<自分>>に意識を向けていれば良いんです。逆にいうと自分以外のモノに心を占拠されているから、死にたくなってしまうんです(これは人生全般にいえることなんです)


その人が近くに寄ってきたとしたら、「来た、来た・・・」と思うのではなくて、「緊張している、緊張している・・」「警戒している、警戒している・・・・」「不快な気分、不快な気分・・」「嫌悪している、嫌悪している・・・」と、自分主体に感じて、実況中継するんです。

これは普段の生活からやる必要があります。
「不快」だけでなく「快い」も「普通」も、キチンと感じる必要があります。
自分に気づくことが大切なんです。
何よりも自分の心の変化に敏感になって、それを感じていれば良いんです。


他人が「何を思っているか?」「悪意があるか?」「この人の本音は?」・・・と、思い悩んだって仕方がないことですから、それよりも大切なのは<<自分が何を感じているか?>>ですから、自分に気が付いて、自分だけに集中して、自分を最優先させることなんです。


これは列記としたヨガの瞑想法で、お釈迦さま直伝の瞑想法なんです。
是非、こちらも一読して、たった今からでも実践してみてください。

http://security.okweb.jp/kotaeru.php3?q=1052279
こちらの5とそのリンク先
    • good
    • 0

kokoro34さん


もっと自分に自信を持って下さい。
自分自身に誇りを持てば、人のことなんて気にならなくなると思いますよ。
嫌われたって、いいじゃないですか!その人はkokoro34さんのことをわかっていないだけなんだから!!

私の話ですけど、私は小さいころからひどく劣等感があって、いつも「私は人よりとろい」とか「人より頭の回転がおそい」とかずっと思っていました。
友達とかからは普通だよ、って言われても、どうしても「自分がとろいからいけないんだ」とかすぐ思ってしまうんです。
でも、ある時、一人で3ヶ月旅をしてみました。
その時には、自分が変わったとかまったく思わなかったんだけど、帰ってきてから、あれ?って気づいたことがありました。
人の言葉とか態度は前のように気になるし、劣等感はまだあるんですけど、何か言われた時に前だったら悪くなくても「ごめんなさい。」って思ってたはずなのに、「私はやることはやってる!この人、人間できてないんだ」って思えるようになったんです。
そういう言葉を聞き流せるようになったんです。
みんなから好かれたいって前は思ってたけど、今は、特定のわかってくれる人だけで十分だって思えるようになりました。

長くなっちゃってごめんなさい・・・。

旅をしろとは言わないけれど、なんかちょっとした自信が生まれると、考え方が変わってくるって思いますよ。
世の中にはいろんな人がいるから、人から嫌われたりすること、誰だっていっぱいありますよ。
でも、そんなのぶっとばしちゃうぐらい内面も素敵な人になって下さいね。
    • good
    • 0

まず、長文を書く際には改行したら?



文章を含め、自分を客観視できるようになれば問題は解消するのでは?

あと、結局質問ってなんですか?

>辛い…もう生きていたくないです…。

こういう悩み相談は病院やカウンセラーと向き合った方がいいのではないでしょうか。
    • good
    • 0

kokoro34さん、おつらいでしょう・・・。



でも、せっかく、人もうらやむような美人なのですから
生きていたくない なんてもったいないです。
もう高校生でないのでしたら、学生さんでしょうか、
社会人の方、あるいはフリーターですか?

電車は密室にいろんな人が乗るので、
視線や雰囲気で苦痛を感じることはあると思うので
電車にはのらないで、自転車やタクシーにしたらどうですか?

それか、MDでも聞きながら電車にのるとか・・・

お薬飲まれているのでしたら、しばらく何もしたくない
重たい気持ちになるのかもしれませんが
それは、今は休みなさい ってことかもしれません。
しばらく、何もせず、家で、リラックスして
好きな歌、好きなテレビ、好きな本をみて、
本当に気の会う人がいれば、友達でも、家族でも、
だれか安心できる人とだけかかわったらいいと思います。

良いアドバイスをあげられなくてごめんなさい。
もったいないので、絶対死なないで下さい。
    • good
    • 0

貴方は病気なんですよ。


今感じていることは全て病気による錯覚です。
あれこれ難しいことを考えずに、
リラックスするのが一番です。
将来のことなんて、
病気が治ってから考えればいいんですから。
逆に言えば、病気が治らないうちは、
考えても無駄ですよ(^^;
        
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!