
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
解答を見てください。
何を間違えていますか?解剖学の領域、名称の暗記が甘いなら覚えるしかないし、
生理学の領域なら、仕組みや働きを、理解ができてないのでは?
まず自分が何ができてないかを分析してください。
No.4
- 回答日時:
私も解剖は苦手で、赤点取りました!
とにかく今の時期は、覚えなくてはいけない科目が多くて、夜通し起きて勉強していた学友もいましたが、私は「人間の記憶する時間の限界はある。解剖は捨てた」
と、寝てしまいました。68点合格で他の学校よりも8点も高くて、泣きたくなりました。
先輩達から過去問とか色々いただきましたが、所詮記憶物には、覚えるしかない。
落とそうとする講師はいないので、徐々に実習とか色々な体験で覚えていけますよ。だから実習は丁寧に頑張ってください!
最終的に解剖も病原微生物、薬学などの記憶物が卒試では満点でしたよ!
とにかく覚えるしかない科目も沢山あるので、落ち込まないでください!
私みたいな者でも、ちゃんと国家試験合格していますから!
ファイト!
No.3
- 回答日時:
ただ覚えるだけです。
あとはちゃんと勉強した結果の赤点なのか?当然ですが勉強時間が足りないと、合格点はキツイ科目ですね。私も生理学には苦しみました。覚え方ですが、私は「解剖学トレーニングノート」と「生理学トレーニングノート」という穴埋め問題集に赤で答えを書き込んで、赤下敷きで隠して何回も繰り返して覚えていきました。
とにかく試験にpassしなければ看護師になれないわけですから、付け焼き刃でもいいので、なるべく早く覚えて試験のときに吐き出せるようにしておかなければなりませんね。
No.2
- 回答日時:
私は看護じゃないですが。
。マジな話、過去問ですよ。笑
学部時代のテストは教員の好きなところを出しがちなのでCBTやらはムシムシです。
過去問がすべてです。過去問を持ってないんですか?
じゃなかったらプリントに書き加えたメモで重要度を図りましょう。
月曜日、まずやることはサークルの先輩から過去問を貰うこと
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
看護学生です。 クラスでたった1人(私)2科目赤点を取ってしまいました。。。 ついにたった1人。。。
学校
-
看護学生の再試について
専門学校
-
看護2年生です。 本日再試験を受けてきました。全く手応えがなく、不合格になれば留年か退学になります。
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
専門学校でこの前試験で赤点を取ってしまい追試になってしまったのですが追試も落ちたら留年確定ですか?て
専門学校
-
5
大学一年の看護学生です 先日、試験があったのですが再試験になってしまいました まあできただろう再試で
大学・短大
-
6
生化学ってどうやって勉強すれば・・・
化学
-
7
今日大学で再試がありました。 もちろん勉強して望みましたが、本試験よりもできなかったきがしかしません
大学・短大
-
8
先日、1年生前期の成績が発表されたのですが必修科目を1つ落としてしまいました。全ての授業に出席し授業
学校
-
9
看護大学で単位を落とし、留年が決まりました。
幼稚園受験・小学校受験
-
10
再試に落ちたと思います テスト後、自己採点で確実に合格点がありませんでした。 再再試はしないと決まっ
学校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
看護学生です。初めて解剖生理...
-
人間の剥製
-
学校から、「なぜ、美容は解剖...
-
胸腔内圧について
-
女性の看護師、看護学生はみん...
-
看護学生で うつ病になり休学し...
-
看護大学を辞めたいです。 私は...
-
教育実習後の教育委員会からの...
-
何て言えばいいか教えてください
-
整体師
-
看護学実習で大失敗をしてしま...
-
動物看護学生です。一年生です...
-
教育実習の依頼の電話は何月に...
-
看護学校の休学、留年、退学で...
-
看護助手さんを英語で言うと?
-
看護学生です。実習中にカラコ...
-
看護学校に復学する社会人学生...
-
看護学校の受験で失敗しました...
-
24歳、大卒職歴なしからの看護師
-
5年一貫の看護学校に通う3年生...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
看護学生です。初めて解剖生理...
-
献体を検討してます。
-
ショック時呼吸商が低値を示す...
-
死者をはく製にできる?
-
家族が亡くなった時、病院側か...
-
医学部での解剖について
-
胸腔内圧について
-
臓器提供と献体は同時に登録で...
-
監察医って?
-
人体の不思議展の標本の人間。
-
葬式をしない、お墓もいらない...
-
献体 (死後自分の遺体を解剖学...
-
看護学生です。 病院見学の欄に...
-
医者という者はみんな解剖実習...
-
結腸における・・・
-
看護学生って遊ぶ暇あるんでし...
-
献体について
-
教育実習のお礼状について。 郵...
-
教育実習後の教育委員会からの...
-
これは犯罪になりますでしょう...
おすすめ情報