dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

断食は便秘に効果ありますか?全く出ません。

A 回答 (7件)

断食って、単に何も摂取しないということとは違いますよ。

ちゃんと勉強してから行なうか、詳しい人の指導の下で行ないましょう。そうしないと、便秘にもダイエットにも逆効果になりますよ。
    • good
    • 2

便秘は冷え症の一つの症状です。


便秘を治したいのなら冷え症から治さないと意味がありません。
    • good
    • 0

便秘には浣腸ですね‼️


便秘に浣腸当たり前
ウンチが出ない時は
薬より浣腸が一番
必ずウンチが出るから⁉️
    • good
    • 0

変換ミス・・機関→期間

    • good
    • 0

食べてもでないんです」←食物繊維等を食べるか 又は牛乳などを1ℓほど がぶ飲みすればイイ・・



出ないだけでは 回答者には解からない・・

どのくらいの期間出て無いの?

1年間 出て無い訳でもないのだから  せめて機関くらい伝えましょう・・
    • good
    • 0

長年 コーラックのお世話に成って居ます。


毎日 1錠 時々 2錠 2錠を2日続けると大抵出ます、
スッキリ
    • good
    • 0

食べる事で腸内の繊毛運動が活発に なり それに依り 排泄物は小腸から大腸 肛門へと 移動して行きます・・



断食すれば 繊毛運動が少ないので 便秘になるのは当然の結果・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

食べてもでないんです、(´;д;`)

お礼日時:2018/06/20 18:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!