プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

20代後半のフフリーターです。

2年後に親が定年退職します。

そうなると自分の保険料とかは
どうなるのですか?
いくらくらい払うことになりますか?

ちなみに自分は、社会保険には
入っていません。
月収10万以下で年収103万未満です。

今は職場ひとつですが
もし、掛け持ちして働いて、月10万超えて
年収103万以上になったときの場合と
今の状態の場合とで
払う保険料について何もわからないので
詳しい方教えて下さい^_^

A 回答 (4件)

現在は親の扶養に入っていて保険も親と一緒になっているのですね?


定年で親が国民健康保険に変わっても扶養から抜けなければ、国民健康保険の保険料請求はは親に来ますのであなたに請求は来ません。
扶養から外れればあなたに国民健康保険料の請求が来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

ありがとう

お礼日時:2018/07/04 16:52

>20代後半のフフリーターです。



であれば、健康保険と年金の加入義務があります。
健康保険は、親の扶養家族で支払いはないかも知れませんが、年金はそうはいきませんよ。

きちんと確認(調べて)支払うべきものは、支払いをしてくださいね。
日本で生活している者の義務です。
    • good
    • 0

>そうなると自分の保険料とかは…



何の保険ですか。
生命保険?
自動車保険?

健康保険のことなら、被用者保険でないサラリーマンおよび自営業や年金生活者は国民健康保険です。

国保は住民票の世帯ごとの加入で、保険料か家族の中で国保の人全員分を求めて世帯主に納付義務が課せられます。
家族一人ひとりの名義で加入するわけではありません。

>年収103万以上になったときの場合と今の状態の場合とで…

世帯主に課せられる国保税に多少の変化は出ますが、そんなことより学生ではないのなら年間 100万ぽっちりで満足していてはいけません。
300万でも 500万でも目指してバリバリ稼がないといけませんよ。
    • good
    • 0

親さんが就職先の社会保険にはいらなくても、健康保険料は


家族で一括して誰かが払うのでは?それより、国民年金ですね。
自分で管理されていないのなら、どうなっているのか確認を。
すくなくとも、自分充ての書類には目を通せるように習慣付けておきましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています