プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

週に何度かスーパーへ行き、作り置きもし、栄養バランスも考え、残った野菜が腐らずに持つ日数も考え、調味料の期限も考えては

一応いるのですが、どうしても腐ったりしてしまいます。

うまいこと回すコツはありますか?

A 回答 (6件)

冷蔵庫を大型、冷凍庫の大きいものにする。


買ってきたら調理して翌日までに食べない場合は冷凍して冷凍庫保存。
調味料も全て冷蔵庫や野菜室に保存します。

調味料は徳用は買わず、使い切れる大きさを選びます。
時々点検し、調味料に合わせて献立を考えて使い切ります。

料理は半調理よりも解凍してすぐ食べられる状態の方が使いやすい。
お魚は切り身をタレに漬けてから冷凍保存。冷蔵庫解凍して焼いていただきます。
これですと手軽にお魚を食べられるので我が家はお魚の日が増えました。

残り物で何か作れるように缶詰やウインナー、ハム、ベーコンなどの日持ちする加工食品を常備し、それと組み合わせてちょうりして使い切る。
市販の加工品だけではなく、ホームフリージングも活用し、自分で素材を冷凍しておきます。
鶏のささ身、トマト、お揚げなど。
残り野菜は、味噌汁、パスタ、シチューなどが使い切りに向いています。
    • good
    • 0

キャベツやキュウリ、大根などの生で食べられるものは、あまりものを漬物にする。



週末は、残り野菜をスープにする。

残り野菜に限らず、残った野菜でちゃんぽん麺を作る。

などでいかがでしょうか。
    • good
    • 0

週に1度か、10日に1度、冷蔵庫の整理日を決めて、食材が無くなるまでは、


買い物をしない事 です。
買い物をすれば、冷蔵庫内のリストを表に表記しておけば、次回からは 楽に
出来ますよ。
    • good
    • 0

一番いいのは余らせない残さないことですね。


買ってきたらできるだけ早く下処理をしてしまう。
たとえばキャベツ一個買ってきたら千切りサラダで食べる分、明日の炒め物にまわす分、漬け物にする分、等と分けてすべてカットしてしまう。
もちろん加熱調理して冷蔵や冷凍しても良いでしょう。
カット野菜の状態にしてしまえば使いやすいですから無駄を出さずに使い切りやすい。
ジッパーバッグ等に小分けして冷蔵保存。
そして「キャベツ、炒め物用」などと書いたメモを冷蔵庫の扉に貼っておけばなお良いです。
もちろん使ったらそのメモは剥がします。
    • good
    • 0

レシピサイトで食材からメニュー決めたり、入れても良さそうなものは使ってしまうとかかな

    • good
    • 1

気密な食品貯蔵容器を使用して

https://www.restaurantsupplydrop.com/products/ka …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!