dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてください!カラーについて

ブリーチ毛です。
美容師さんに「将来的には暗くしたいが今すぐは暗くしたくない。だが色落ちが早いので(色落ちを楽しみたい)抜けてきたときにベージュになるように暗めに染めて欲しい」
と伝えたら出来上がりが人形みたいな真っ黒でした。
アッシュっぽい透明感はなくほんとに真っ黒です。
3日経ちますがアッシュの時みたく抜けてる感じもなく真っ黒です( ;∀;){陽に当たると少し赤みがある)
美容師さんはレベル6で染めると話していたんですがこれは勘違いされて黒染めされたんでしょうか?
文章だけではわかりづらいと思いますがどうか教えてください。
また今後抜けてまた金髪っぽくなるのでしょうか???

A 回答 (4件)

2回目の投稿です。


半年ほどで少しは色落ちするみたいですが、やはり色をいれるには年単位みたいです。
うーん、お店に、
○月○日お店でカラーをしたものです。黒くしたくはないと言ったんですが、黒くされて黒さが落ちません、担当の方は○○さんでした。どうしたらいいですか?
と電話をしましょう。電話なら上の人にも行くかも、と思います。直接言うのは嫌ですもんね、電話にしましょ^ ^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり一向に抜けて来ず…。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/07/20 17:12

ちなみに脱色ではなく脱染すればカラーチェンジも可能ですよ(^_^)v

    • good
    • 0

恐らくその美容師さんは6レベルのアッシュグレーの色味にプラス抜けてきたときにベージュの透明感のある色にしたくてメラニンの黄色味を消すために紫を入れたのでしょう!


紫は濃いく入りやすいですから!!
その分量が多かったのだと思います。。
配合を誤るとその分暗く仕上がります!日に当たると赤いのはまさにその紫だと思います!
だとしたら時間が立てば落ちますよ!!
ブリーチ毛ならなおさらです☆
    • good
    • 0

一度黒く染めたら2年は黒いままみたいですよ。


お店に苦情を言わなかったのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか!!(;_;)
一応聞いて見たんですがやっぱり金には戻らないそうです...。
勘違いされてしまったみたいです( ;∀;)
これってクレームいれてもいんですかね?

お礼日時:2018/07/13 08:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!