
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
給料制の勤務形態で勤務してるなら、その美容院は会社組織になってると思うので、会社員でいいかと思いますが。
その他(店舗勤務、美容師)っていうのもありかもしれないですけど、そこまで詳しく求められてるかどうか・・・。
ちなみに、社会保険に加入していない=会社員でない、と思われているのかな?と思ったのですが、飲食店などのサービス業は社会保険の加入義務(会社側の義務です)の一部例外業種になっているので、国民健康保険のお店もありますが、”社会保険がない=会社でない=会社員でない”ということではないので・・・。
詳しく求められるのは、お金が絡むもの、ローン、生命保険のほかにクレジットカードを作るときなんかだと思いますけど・・・それ以外はあんまり気にしないで、会社員でいいと思いますよ。
(お金が絡むときは、いわゆる普通の会社員の私でも、事務職だとか技術職だとか書かされることもあるんで・・・)
会員証の申し込みとか、一般的な書類は、”会社員=給与所得者”くらいの意味だと思いますし。
No.2
- 回答日時:
どこかのお店へ雇われているのであればそのお店が「会社」であってご主人は「会社員」となるのではないでしょうか。
「個人経営のお店」と言っても経営をしていれば「事業」として営業許可を得ているので会社の一種です。
No.1
- 回答日時:
これだけではなんともいえないですね・・・
会社でも一定規模以下であれば、社会保険の会社加入の責任はないですしね・・・・
美容院が個人経営であれば、会社ではなく個人に雇用されているのでその他でしょうしね・・・・
また、雇用ではなく顧問契約とか業務委託扱いであれば、自営業でしょうしね・・・・
一番わかりやすいのは、源泉徴収票(または支払調書)を見ることでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/08/09 17:55
回答ありがとうございます。
「○○美容室」とはんこ押された年末調整の紙を年末にもらってくるのですが関係ありますか?
無知でお恥ずかしい限りです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 減税・節税 国保➡社会保険に加入のがふるさと納税の恩恵がある? 3 2023/05/26 11:48
- ハローワーク・職業安定所 再就職手当支給申請にかかる証明書について 1 2022/03/31 23:37
- 減税・節税 ふるさと納税返礼品制度を活用する為の方法 1 2023/05/23 15:56
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 LLC設立での社会保険への加入義務ですが、たとえ代表社員ひとりの 3 2022/08/15 13:15
- 確定申告 確定申告の「介護保険料」入力について 4 2023/01/28 17:39
- 所得税 これって法的にどう?? 5 2023/07/18 15:10
- その他(保険) 事業主の社会保険 3 2023/01/30 10:43
- 確定申告 個人事業主に、給与が発生した場合。 4 2023/07/09 08:47
- その他(妊娠・出産・子育て) 産前産後取得者申出書について。 保育園で働く正社員(今は産休中)です。 ざっと調べるとこの書類は事業 2 2022/04/28 00:34
- 雇用保険 雇用保険の傷病手当金は、受給要件として、離職後に公共職業安定所に行き、休職の申し込みを終えていること 4 2023/01/12 19:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性美容師さんってこんな感じ...
-
美容室は客の容姿で接客態度を...
-
「刈上げ」と「刈り込み」の違い
-
渋谷でカラーモデルを頼まれま...
-
美容師さんに質問です。 この時...
-
34歳0歳9ヶ月の子持ちです。...
-
美容師って夜ご飯は何時頃なん...
-
30代の男性に質問です。 貴方...
-
最近の美容師は、インスタフォ...
-
1回だけ行った美容院をやめて1...
-
美容師さんって予約のDMがきた...
-
美容師さんに移転祝いは何が良...
-
美容師は担当する客以外で帰り...
-
初めて行った美容室で帰りのお...
-
美容師さん。天パの客って嫌わ...
-
美容師さんとの会話の話題で恋...
-
みなさんは美容師さんの刺青を...
-
先日、初めて行く美容室にホッ...
-
無職は楽って嫌味ですか?
-
美容室に行ったら帰り際に担当...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性のかた 美容師さんは 女性...
-
美容師さんって予約のDMがきた...
-
みなさんは美容師さんの刺青を...
-
最近の美容師は、インスタフォ...
-
男性美容師さんってこんな感じ...
-
30代の男性に質問です。 貴方...
-
美容師さんとの会話の話題で恋...
-
美容院でシャンプー時に耳にお...
-
主人は何者でしょうか?
-
先日、初めて行く美容室にホッ...
-
美容室変えたほうが良いんでし...
-
美容師さんとかってあまりイケ...
-
美容室は客の容姿で接客態度を...
-
最近、美容師さんからのお世辞...
-
髪の毛に段を入れられ過ぎて 泣
-
美容院で使用されている業務用...
-
美容院の鏡について こんばんは...
-
「刈上げ」と「刈り込み」の違い
-
美容室で待たされて悲しくて泣...
-
高校三年です。 美容師か保育士...
おすすめ情報