dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うちの母親は休日に朝ごはんも昼ごはんも作ってくれません。
私は高校生ですが、自分で作るのが普通なのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 自分で作れる年だろと、いう意見が多かったので補足です。
    私自身料理はできます。母が仕事で遅くなる時は祖父と母の夕飯を作ったりもします。
    ただ、母は私の毎朝の朝ごはんも作りません。
    休日に、朝ごはんも昼ごはんも作らないのに自分は家事をやるわけでもなく暇そうにしています。
    自分で作るにも、材料は冷蔵庫にほとんどありません。コンビニも歩いて1時間、スーパーは車で20分の場所に暮らしてます。
    自分は外食をしに行くのに、作り置きをしてくれもしません。作っていってと言っても急いでいるからと言われ、だったら私のご飯を作る時間を考えて準備をしろというところですが。
    休日だからとめをつぶっていたところはありますが、一般的には母親はどんなもんなんだろうと思い質問しました。

      補足日時:2018/07/15 12:05

A 回答 (12件中11~12件)

>私は高校生ですが、自分で作るのが普通なのでしょうか?



 普通、普通でない!とかない!
家庭の状況でそれぞれ違うだけの話

 作ってくれないなら、
普通、普通でない!は、関係なく
 自分で作ればいい話です。
    • good
    • 1

お母さんによります 御飯を作ってくれるとゆう母親の気持ちが欲しいのですね 高校生ぐらいになると簡単なものくらい作って食べられるので

はないでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A