電子書籍の厳選無料作品が豊富!

質問させていただきます。

空腹を感じない状態が数か月以上続いています。
一日食べなくても全然お腹が空きませんが、一日二食くらいは普通に食べています。

血糖値は問題ありませんでしたので、高血糖状態が続いているわけでもなさそうです。
胃腸が働きすぎて機能低下しているのかもと思うのですが、一週間ほど液体だけの断食を試みた場合、きちんと正常に空腹を感じるようになるでしょうか。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

「空腹を感じない」ことに、なにか不都合がありますか?


特段の不都合がないのなら、そのまま1日2食か3食で、必要な栄養バランスとカロリーを摂れていればいいと思います。

念のために、健康診断などで検査を受けて、不具合が生じていないのなら、空腹感がなくても生活はできます。
ただ、食べ忘れて栄養不足になるとか、食べる喜びがなくて空虚な気持ちになり生きる意欲がなくなる、など生活面での不具合がでることもあります。

その場合は、医者に相談して、空腹を感じない原因を探るとかして指導を受けた方がいいです。

断食というのは、本来「死に直面する経験をする荒行」です。
安易に自分の判断や都合で行わないない方がいいです。
致命的に身体を損傷する危険もある荒行だということを知ってください。

悩んでいるのなら、医者に相談することをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

不都合というより、動物として異常だと思います。
血液検査で2つの炎症項目が異常値なのですがまだ原因がわからず検査を繰り返す日々です。
ご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2018/08/02 05:13

空腹を感じないということは、単に胃腸障害からくるものではなく、むしろ精神的なことが原因の場合が多いものです。


たとえば鬱病などでも、同様のケースが起きることがあります。

例えば「半ドア」の時に、インジケーターランプが点かなかったとしても、それは半ドア状態であることに変わりはない、というのと同じです。
ランプそのものが切れているとか、センサーが壊れていたとかがあれば、気づかないで走ってしまうというようなもの。
それ即ち「異常」なのだ、ということですよ?。

そこが肝心。
断食とかはあくまでも手段。
そこに行く前にしなければいけないのは、医師の診察ってことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通り…断食5日間しましたが、強い空腹を感じずフラフラして終わりました。
お腹が空いている、、という感覚はあるのですが、それが深くないんです。麻痺しているような…
さすがに自律神経系などがおかしくなっているのではと疑い始めました。
病院にかかってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/08/02 05:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!