dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

内申を上げたくて家庭教師を雇ったのに、1年半変わりませんでした。私立の併願も、思っていたところにできるかかなり際どいところです。
センターに文句言ったらクレーマーですか?

質問者からの補足コメント

  • 本人は言われたことはやってましたので、そのうち上向きになると信じていたのです。

      補足日時:2018/07/31 14:30

A 回答 (12件中11~12件)

>センターに文句言ったらクレーマーですか?


内容によります。
先生がダメで成績が伸びなかったのか、生徒がダメで成績が伸びなかったのか。
家庭教師が100%悪かったことをどうやって証明しますか?
それが可能であり、客観的に家庭講師の落ち度だと証明できれば普通のクレームでしょう。
そうでなければ言いがかりになっちゃいますから、クレーマーになりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

娘は、先生の立ててくれた計画に沿って5教科の勉強を進めています。ですが、点数が伸びずに不憫に思います。やる気がないなら仕方ないとも思いますが、夜な夜な机に向かってますし、頑張ってると思うのです。

お礼日時:2018/07/31 14:51

その成績上がらない間に家庭教師からは相談がなかったですか?



センターに文句というか相談するのも、もう少し早めに言った方がよかったかもしれないですね!
言わないよりはいいので、言った方がいいです!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

相談といいますか、親御さんも関わってほしいと言われました…。ですが、娘は先生の勧める勉強法が合わないと言いますので、親云々の前に先生の方で改善点を提案して頂きたいのが正直なところで。

お礼日時:2018/07/31 14:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!