dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家庭教師のアルバイトを始めようと思うのですが、ほかのバイトとの兼ね合いで基本的に夜9時からしか動けないです。

そんな時間から授業を受けるお子さんっているのですか? いたとした場合基本的には9時から何時頃までしていますか?

A 回答 (3件)

どの年代をご希望ですか?



高校生以上なら普通にありえます。

だいたい常識として2時間程度
夜9時から11時です。

しかしながら、そんな中途半端な時間帯で頼む人は少ないでしょうね。

基本的に7時~が多いです。
    • good
    • 0

>そんな時間から授業を受けるお子さんっているのですか?


まず無い。

>いたとした場合基本的には9時から何時頃までしていますか?
だいたい1枠1.5時間。
したがって1枠1.5時間なら22:30、2枠3時間なら24:30まで。
常識的に考えてそんな時間まで授業しましょうってのはレアケースですね。

私がやってた時で、中学生で概ね18:30スタートか19:00スタート。
    • good
    • 0

居ないよ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!