dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

息子が情けなくて困っています。

息子は30代半ばで一人暮らし。独身で彼女もいません。
特に趣味もなく、仕事して、ただ生活しているだけ。
休日は会社の研修か仕事の資格の勉強で忙しいそうです。
酒もタバコもやらず、楽しみは食事や買い物くらいしかないそうです。

いつまでも独身で趣味もなくただ生活しているだけだと、人目が悪く恥ずかしいので、
さっさと結婚するように趣味の1つや2つくらい見つけるように、頻繁に電話して説得しています。

しかし息子は、「今は余程頑張って動かなければ結婚できない時代。そんなことしている暇がないしそこまでして結婚したくない。結婚できなければ一人で堅実に生きればいいだけ。」と頑固です。
そして、「そこまで言われる筋合いはない。どうせ人間死んだら記憶がリセットされるんだ。年老いて介護されて生きるくらいなら元気な内に早く死ぬ方が良い。」と逆ギレします。

どうすれば息子を説得できますか?
いつまでも結婚もせず趣味も持たず情けないです。

A 回答 (9件)

かわいそーな息子さん



今どき、きちんと働いて、一人で独立して暮らしていて、会社の研修や資格の勉強を頑張っているのでしょう?
そして楽しみも地についた、堅実な
日々の暮らしで楽しみや幸せを見つけられるタイプ。

なのに、親が恥ずかしいだの、情けないだの。

正直、こんな親がいるなら、だれもお嫁に来ないほうが幸せです

あなたも恥じないで息子さんをどんどん自慢するほうがいいのでは
そうすれば、良いうわさや評判からご縁に繋がることもあります

「趣味もない」って考えるのではなくて「遊び惚けない」って考えたほうがいいですし

結婚相手として考えても、趣味がない人より、子離れしていない押しつけがましい親がいるほうがいやだし
趣味で遊んでいる人より仕事を頑張って日常の中に楽しみを見つけられる人のほうがいいです

酒やたばこをやっていたら偉いのか?そんな旧時代的な楽しみ
今どきタバコなんてかっこよくもたしなみでもない。軽蔑されることすらある
    • good
    • 35

そんな風に思う方が情けない


息子さん、とっても真面目に働いてて、親に何か迷惑かけましたか?
私も、息子二人居ますけど、真面目に働いて、何一つ親に迷惑もかけずに有難い気持ちです。
    • good
    • 23

情けない??立派な息子さんではないですか?世の中ろくに働かず親の脛をかじっている人、精神が病んでしまって引きこもりの人多いです。

普通が1番。求めすぎです。結婚もただすればいいものではないです。結婚してもすぐ離婚したら意味ないでしょう。変なお嫁さん貰ったらそれこそ1人の方がマシだったという事でしょう。
酒もタバコもやらない。素敵です。健康的でいいじゃないですか。休みに勉強なんてもっと偉いです。
あなたは息子の心配をしていないであなたの人生の心配をしましょう。旅に出たり新しく資格を取ったり、やれる事は沢山あるはずです。
    • good
    • 16

ほっとけーき

    • good
    • 2

そう結論させたのが、君の結婚生活だったわけだ。

    • good
    • 14

貴方は、子供の人格を無視する毒親ですね。


30歳過ぎの自立した男に、言う言葉ではない。
いい加減、子離れしなさい。
    • good
    • 14

たぶん息子さんは息子さんで


「自分の価値観ばかり押し付けてくる困った母親」
と思ってるよ。

たぶんじゃなくて99.9%。

息子には息子の独立した人格があるという当たり前のことが目に入れば、
恥ずかしくてできない質問だね。
    • good
    • 9

ちゃんと自活して、仕事して、しかも研修や資格の勉強で忙しいって、ほぼ問題ないじゃないの


頑固といいますが、頑固なのはあなたの方でしょ
それと、趣味も持たずってのは、結婚とほとんど関係ないし、それこそ本人の勝手でしょ
    • good
    • 16

結婚をする、趣味を持つ・・・そこに何の意味も持てない時代です。


悪いのは息子さんではなく、彼らが夢を持てる世の中を作ってあげられなかった我々大人の責任です。
子供は言葉ではなく、大人の背中をみて育ちます。
そうなりたい、と思える生き方を主さんはしていますか?
息子さんを責める前に、反省すべきことはありませんか?
    • good
    • 10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています