
家庭教師の方の態度について。
今中3の娘がいます。中1の終わりから見ていただき、残念ながらメキメキ上がることはなかったですが、以前より点数が安定しました。週2回という限られた時間で5教科を面倒見て頂いてます。
家庭教師センターから来て頂いてる社会人の方で、学生さんと同じ料金ですがとても親身になって下さり、親子で信頼しています。親の私どもに対しても、かなりハッキリ物を言われる方です。
ですが最近、振替も積極的でなくなり、対応がどこかよそよそしく感じます。
ちょっとお任せしすぎたことが気になっています。
諦められてしまったのでしょうか…家庭教師をやられている方にご意見伺いたいです。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
社会人講師の場合は仕事や家庭家族の時間の合間にやっているので振替は難しいのだろうと思います。
ずっとその方だったのに急に態度が変わったんですか?ウチの子は塾の個別指導+一斉指導です。個別の振替は割とスムーズですね。成績が余り上がらないならもったいないですね。
ご回答ありがとうございます。
はい、ずっと同じ方です。
半年くらい前に、家庭学習への意識に関して親子とも指摘を受けまして、今思うとそこから徐々にです…最近は特に。
振替がスムーズなのは良いですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 予備校・塾・家庭教師 家庭教師のアルバイト 4 2023/04/18 08:01
- その他(悩み相談・人生相談) 人生に絶望しました。 都内の底辺大学に通いながら家庭教師を雇って仮面浪人をしていたのですが、家庭教師 3 2022/06/17 23:48
- 知人・隣人 家庭教師の件で 1 2022/04/27 10:18
- その他(社会・学校・職場) 生きる理由がわからない。自業自得なのに消えたい。 6 2022/06/09 01:06
- 教師・教員 私は28歳東京都住みです。 栄養士の資格を持ってます。 今回その資格を活かして 家庭科の中高の教師免 1 2022/05/13 09:44
- その他(結婚) 女性の皆さんに質問です。こういう男性をどう思いますか? 初体験→中2年の時、友達の母親と 2人め→高 2 2022/05/28 08:20
- 予備校・塾・家庭教師 通信制高校から大学は難しいですか? 6 2023/02/27 10:06
- 確定申告 アルバイト、業務委託の税金について 3 2022/06/24 19:20
- 軍事学 戦後の義務教育による再教育と粛清 1 2022/05/14 23:13
- 戦争・テロ・デモ 日教組の労働運動と、陰湿化する子供のいじめ 3 2022/05/20 11:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
個別指導の担当制で小5に英語教...
-
家庭教師の方の態度について。 ...
-
y=-x^2+6x-2の頂点とy切片の...
-
今から勉強頑張ります6時半から...
-
塾や家庭教師の先生にお聞きし...
-
個人契約で家庭教師をされてい...
-
教え甲斐のある科目
-
正直、家庭教師は誰でもできる...
-
家庭教師よりも安くて、小学生...
-
中3で2日間風邪で学校を休んで...
-
インスタのDMで塾の先生に分か...
-
中二です。数学の小テストで4問...
-
勉強についてです。英単語を何...
-
中3 2学期の成績の出し方ってど...
-
大学生のアルバイトとしては、...
-
中2の娘に家庭教師をつけようと...
-
家庭教師の先生は生徒の保護者...
-
成績から大体の偏差値ってわか...
-
質問です。 私は家庭教師を親に...
-
クラスにいる不登校が嫌い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家庭教師よりも安くて、小学生...
-
NCC綜合英語学院の宿題について
-
正直、家庭教師は誰でもできる...
-
家庭教師のあり方
-
東大出身で、優秀な家庭教師を...
-
宿題をするやる気を出す方法は?笑
-
勉強の目的が分からないまま中...
-
家庭教師のことなのですが詳し...
-
中学生の学習姿勢、意識につい...
-
家庭教師の生徒の学習障害について
-
新米家庭教師です。指導力不足...
-
家庭教師の悩み(長文です)
-
家庭教師で成績上がらない理由...
-
家庭教師に丸投げするとは、悪...
-
約束を守らない生徒について(...
-
家庭教師のアルバイト
-
家庭教師先とのコロナ価値観の違い
-
家庭教師のトライを雇うか迷っ...
-
個人契約家庭教師で親御さんと...
-
定期テスト前、家庭教師の宿題...
おすすめ情報
ご回答ありがとうございます。
振替は、お盆など先生都合の場合もあります。この前の台風日もこちらから「振替でも構いませんよ」とご連絡すると「ではそうさせて頂きます」とのことでした。しかしその振替分に対しても、お互いの調整が難しく、無理して入れなくても良いと。そもそも調整が難しいのは先生も分かっていたはず…
以前は、何とか調整しますね!とものすごく親身になって下さっていたので、あからさまにそっけなく感じます。