アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

皆さんどうか知恵を貸して下さい!
私は20代半ばの女です。宜しくお願い致します。
現在、弟(22)は入院中です。
こちらは自転車に乗っていました。

信号が青になった為、横断歩道を自転車で横断していた所、
相手運転手(40代女性)と助手席(40代女性)がお互いの話に夢中になり、
前を見ていなかったという前方不注意の為、弟を轢き撥ねました。

命に別状は無かったものの、相手には全く反省の色が見られません。
お見舞いも結局来たのは近所の病院に関わらず、4時間後に旦那と2人でやってきました。
その際も、深い謝罪は無く、

旦那「電話は家の番号や?携帯を書くのか?」
轢いた女「携帯でいいんじゃないの?」

などと、なめた悪態をつくほどです。
両方かけやこの野郎!!っと頭にきましたがぐっとこらえました。

私は別に相手に罪は咎める気はありません。
ただ、請求出来るものはとことん請求してやりたいのです!
一歩間違っていたら間違いなく弟は死んでいました!!

保険について無知なので、こちらにて皆様のお知恵を拝借願いたく思います。
お礼はもちろん致します。


情報として、
■相手は任意保険に加入しております。

自賠責保険での慰謝料請求も考えておりますが、
その他に相手方及び相手の保険に請求できるものは
ありますでしょうか。

長文になりましたが、宜しくお願い申し上げます。

A 回答 (13件中1~10件)

>自賠責保険での慰謝料請求も考えておりますが、


 治療費、慰謝料に関しては、「相手が自腹を切って支払う」以外、
 120万円までの支払いは、自賠責が優先します。
 120万円を超えた金額が任意保険(または相手)から支払われまます。

>その他に相手方及び相手の保険に請求できるものは
>ありますでしょうか。
 自転車の修理代。
 但し、修理見積もりが法定償却額(価値/査定額)を上回ったら査定額が上限です。
 自転車の場合、3年目の査定はほぼゼロ円です。

>その示談しますか?のとき、具体的に○○○万下さいといっていいのでしょうか。
 損害額が「○○○万円」だとする、根拠があれば問題はないが、
 そもそも賠償金額については民事事件の範疇なので、金額は関係ない。
 単に「示談をする意志があるか、法廷で争う考えなのか」を確認するだけ。

>恐喝罪になりませんか。
 根拠がなく、過去の事例からかけ離れた金額なら恐喝に該当するかも知れない。
 百万円単位の賠償ならば、骨折しているのでしょうが
 事故直後で、入院治療中なら「賠償額は不明」のハズですから、
 今の段階で口に出来る金額は無いと思います。

治療がほぼ終わり、「完治、症状固定、後遺障害の有無」の段階になってからでしょう。
治療費については自賠責が病院に支払うので立て替えは無いと思います。

>請求出来るものはとことん請求してやりたいのです!
 弁護士に依頼したところで、受け取る金額は大して変わらないかと。

弁護士特約は「保険会社が承認した場合」に初めて使える(保険金が出る)特約です。
従って、相手側の保険会社が提示した金額が
「当方の保険会社として理解出来る金額」である場合、
特約の適用を拒否されます。
相手が100万円と提示し、当方が100万円以下と算定したのならば
「ワザワザ弁護士費用を負担して裁判で争う意味が無いから」です。

>一歩間違っていたら間違いなく弟は死んでいました!!
 タラレバの部分はゼロ円で、現実と結果で判断されます。
「死ななくて良かった」と思うことかと。
    • good
    • 0

賠償責任保険の補償を受けられる方は被保険者の配偶者や同居している親族の方にも当てはめることができます。

つまり、同居している家族が保険に加入している、別居している親が保険に加入している場合も弁護士費用特約が使えるということになります。

お大事に!
「昨日の夕方、弟が車に轢かれました!青信号」の回答画像12
    • good
    • 0

契約者はお母様ですが、弁護士費用特約を使える範囲は同居の親族であり、今回使用するのは弟さんです。


なので、やり取りは弟さんですね。

因みに迷惑料(精神的なもの)が慰謝料です。
上乗せして個人的に請求すること自体は可能ですが、保険適用の範囲を超えて支払うかどうかは相手次第です。
また、請求には根拠が必要ですから法的に支払う範囲で請求するのが良いですよ^^;

まぁ、損害物はしっかり請求書に載せて請求ですね。
どうしても決まった枠を超えることは難しいです。
弁護士費用特約使うなら、まずは弁護士さんに交渉は全て任せるのが良いですね。

4200円は妥当かどうかはそう決められているので妥当なんです。
なのでより支払って欲しいなら弁護士基準にするしかないのです。
主様の迷惑料まで加味されるなんてそんな事は絶対ありませんので。

また完治する前に示談とはなかなか無いですが、治療を続けてもこのまま現状良くならないとなったら症状固定となり示談をする、それが保険の流れです。
その時に万が一痺れなど残っているなら後遺障害の申請をする。
通れば後遺障害認定され後遺障害の級により後遺障害慰謝料が出ます。

ですが、今はそこまで考える時期ではないのでまずは治療に専念して下さいね。

数ヶ月して相手保険会社から示談の話が出て、その時に納得行かない事があればまた質問するなり誰かに聞くなりすれば良いと思いますよ。

あとは、お母様の自動車保険に傷害一時金特約がついていれば入通院5日以上で10~20万円ほど出るかも知れません。
もしも搭乗者傷害がついていればそれも出るかも。

弁護士使うなら事故の報告はするでしょうから大丈夫だとは思いますが、お母様保険会社にもちゃんと事故報告はしておくと良いです。

因みに弁護士費用特約、人身傷害、搭乗者傷害のみを使用してもお母様の保険の等級は下がらないので安心して下さい。
    • good
    • 0

> その示談しますか?のとき、


> 具体的に○○○万下さいといっていいのでしょうか。
> 恐喝罪になりませんか。

「○○○万円出さなければ訴えます」とか言うと、アウトかな?
「どのような条件ですか?」と尋ねて、足りない項目があれば、算定に入れてもらう。
通院のタクシー代や、入院時の介護のためのタクシー代とか、クリーニング代(自分では洗濯できないから)、いくらでも追加で項目は出せます。

金額的に、納得いかない条件(計算方法)などあれば、交渉ですね。
> 総治療期間 or 実入通院日数×2
> どちらか少ない方に×4200円が慰謝料です。
の4200円が妥当かどうかもあるし、完治するまえの示談なら、今後の事も考えて判断する必要がありますね。

まあ、基本的には被害者は弟さんなので、貴方は弟さんに頼んで、貴方の迷惑料(?)を上乗せしてもらうぐらいの考えが良いと思います。

頭を打ってて、大部屋だとうるさくて頭がガンガンするから、個室代を払えなんて悪質な被害者もいますけど…
    • good
    • 0

弟さん大変でしたね。



反省の色というか悪いと思っていないようなので
もしかしたらですが前にも事故っているかもしれません。
近くの病院でもすぐに行くことしないこともありますので
この辺りは時間に換算しない方がいいです。

携帯、自転車、その他は物損で請求することは可能だと思います。
もし、今後退院して通院するときにも
タクシー等使わなければ
通院できなければそれも全て領収証をもらってください。

自転車等については査定になるかもですが・・・。

まだ入院しているので後になるかと思いますが
実況見分等の後に「罪に問いますか」と聞かれると思います。
その時に相手の態度に反省が見られませんでした
くらいは言ってもいいかも・・・。

弟さんが横断歩道を自転車で横断していたことは
ちょっと咎められる可能性もあります。

https://jiko110.jp/faq/doctors_fee/koutuujiko131 …

https://legalus.jp/others/general/qa-2165


打撲の場合後遺症もありますので
早く良くなることを祈っています。
    • good
    • 0

保険会社と提携している弁護士事務所があります。


一般にある弁護士事務所ですよ。
弁護士費用特約を使用する案件は何度もありますがら、皆さんちゃんとしています。
弁護士の動ける範囲もありますから、何もかもやってもらえると思ってる方は不満を言うこともありますが。

ご自身で信頼できる弁護士さんを知っているなら、事前に保険会社の承諾があればその方を雇うことも可能ですよ。

弁護士費用特約は300万円まで使えますから、普段そこそこ高い特約保険料払ってるのでこんな時こそ使って下さい。
どうしても気に入らなければ途中で変更も可能です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどですね。ありがとうございます!!母の保険なので、弁護士とのやりとりは母になりますよね?
母ではとても心配です。

お礼日時:2018/08/25 18:15

そのうちに、先方から示談のお願いに来るんじゃないのかな?


具体的な話しは、その時からで、良いと思います。
(警察からも、「示談にしますか?」と、聞かれませんでしたか?)

まあ、世の中には前科の1つ2つは勲章と思っている方も見えるので、100%示談を申し出てくる可能性はありませんけど…

交通事故の加害者になると、道交法、刑法、民法の3つの裁きを受けなきゃならんので、なるべく示談にしたいと考える物です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

その示談しますか?のとき、具体的に○○○万下さいといっていいのでしょうか。恐喝罪になりませんか。

お礼日時:2018/08/25 17:12

まあ保険については保険やサン同士が話し合います



お見舞いの4時間後は、実況見分とか保険屋さんとの連絡とかいろいろあるし
直後に行っても患者さんがまだ検査や治療中とかのこともあり得るので
あんまり早くかけつけると逆に迷惑になるかもしれませんから
そんなに遅いというわけではないです

あとはもう終わったかもしれませんが、事故の届を警察にするときに
ランクを選べます。そんなに責める気はないとか、厳罰にしてほしいとか。
なのでそれを選ぶことはできるでしょう。
処分が重くなればそれだけ点数などもひかれますので
できるとすればそこが一番痛手かなと思います。
横断歩道上、青信号、での事故なので全治日数とケガの程度では厳しく減点になれば免停だと思います
相手には痛いと思いますよ
ただ他の方も書いていますが
横断歩道の自自転車横断帯ではなく横断歩道を自転車に乗って走行していたなら
そちらは車両なので歩行者ほどの保護はされません。ま下手すると違反でもあります
なので10:0ではなく過失相殺される部分が若干出てくる可能性があります

請求できるものは請求できますが
払うのは相手の自賠責とそれで足りない分は任意保険で
個人で払うわけではないので‥。

費用は治療費、病院代(保険適応外)は実費で
あと働いているなら休業補償(休んで収入が減った分の費用)
壊れた自転車の費用
慰謝料
あたりですね。請求しなくても普通に出ると思いますけど。
この慰謝料とかも全治日数が決まらないと決まりませんから
加療が終わってからの話になるでしょう

たとえば弟さんが学生さんで、学生保険とかに入っていて
それに自転車含めた交通事故の補償があったり
弁護士特約があればそれを使うこともできるでしょうけど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

携帯とか全て割れました。すべて事故のせいです。全て請求してやります。

お礼日時:2018/08/25 17:11

まず、弟さんが実家住まいとして、家族の誰かの自動車保険に弁護士費用特約がついていれば交通事故なのでそちらが使えます。



今回、青信号の横断歩道上とはいえもしかしたら過失が1割程度付いてしまう可能性もあります。
横断歩道は自転車はひいて歩かなければなりませんが、それ限りではありありません。
他に歩行者が居なかった、などですと乗ったまま横断しても良いのです。
ここは相手保険会社と過失割合について話し合いができる人が表に立った方が良いですよ。

自転車保険に加入されていますか?
自転車保険という名前の物でないかも知れません。
家の火災保険、自動車保険、傷害保険などに「個人賠償責任保険」はついてますか?
これがいわゆる自転車保険です。
もしも弟さんに1割でも過失割合が付いたら個人賠償責任保険の保険会社が自動車保険と同じように示談交渉を進めます。
過失1割分の賠償ももちろん保険から支払いとなります。

自賠責での慰謝料請求も考えていると書かれていますが、保険対応となるので慰謝料は必ず支払いとなりますよ。
基準がありますので、より多く受け取りたいのなら弁護士を付けることです。
弁護士を付けないと一般的な支払いは自賠責基準となり
総治療期間 or 実入通院日数×2
どちらか少ない方に×4200円が慰謝料です。
弁護士基準となると自賠責基準の2~3割増が一般的です。

請求できるものはとことん請求してやりたい、と言っても保険使うので相手の腹は何も痛くありません。
なんでもとことん請求したいなら、着ていた服や自転車の損害などなど細かく請求でしょうか、大した額にはなりませんが。

罪を咎める気はありませんと書かれていますが、よそ見運転で横断歩道上で人跳ねたんだからそれなりの処分は受けさせたいですよね。

警察で加害者が悪びれた様子もなく誠意が見えないので重たい処分でお願いします!!と言えば考慮される可能性ありますからね。
ちゃんと罰は罰として与えてやって下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても分かりやすい。ありがとうございます。
母の保険を適用します。
一般的にお願いする弁護士さんと、任意保険の特約の弁護士さんは
質が違うんでしょうか。

お礼日時:2018/08/25 17:10

ご家族の自動車の任意保険に弁護士特約は付いていませんか?


付いているなら家族の事故にも対応していることがほとんどですから、それを利用するだけです。

自転車でも特約はあるか、という質問ですが、それは加入している保険の証書で確認してください。
少なくとも自転車屋で加入できるTSマークならないですよ。

自動車事故だと請求できる慰謝料は保険の範囲で相場が決まってくるので、弁護士を入れない限り増額は難しくなります。
精神的苦痛による慰謝料も、あなたの怒りは対象外ですしね。
https://jico-pro.com/columns/4/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

母親の任意保険に弁護士特約がついていました。そちらを使います。
余談ですが、私にも弁護士特約がついていました。ダブルで弁護士特約をつけるとどうなりますか。

お礼日時:2018/08/25 17:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!