dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

広汎性発達障害なのですが、話を聞いていても耳から出ていったり、話の内容が理解できなかったり、すぐ忘れてしまったりします。やはり、これはこの発達障害のせいなのでしょうか?すごく不器用で、いつも家庭科の裁縫、パソコン、体育なども、ダントツでわたしが1番出来ていません。でも、勉強は頑張ってそこそこです。発達障害を言い訳にするつもりも、ないです。きちんと、自分の非は認めるべきだと思います。でも、どうしても悩んでしまいます。

A 回答 (4件)

完璧そうに見えても得意と苦手があるのが人間です。



学生の時は皆と同じように出来ることは重要ですが、社会に出たら、自分の世界を広げるには得意なことを飽きずに続けることが才能になりやすいです。
苦手なことばかり気にせずに、好きなこと、得意なことで身を立てるように続けるのが自分らしく生きられます。

悩むのも能力です。
悩み過ぎないでね。
    • good
    • 0

支援学校教員です。



発達障害の方は、耳からの情報はなかなか処理しきれない方が多いのです。障害特性と言えば、そうなのですが、対応策としては、話を聞いたらしい、考える前にまず書き出す。どんな些細な言葉でも、全て書く。相手の話が終わってから、書いた物を読み返して、理解する。理解できない部分は、相手に見せながら聞き返す。

また、粗大運動や細かな作業も苦手。真似るのは一番苦手。なので、図やビデオにしてもらい、説明を受けるしかないかと。

まあ、学校を卒業すれば、言葉だけの指示しかしない職業もあるので、キチンと見極めて、マニュアルのある職業を選ぶべきかと。

ご参考まで。
    • good
    • 0

視覚優位なんでしょうかね?





視覚優位と聴覚優位は、心理検査(WAISなど)における「動作性」と「言語性」の
項目に相当するようです。


・動作性IQが高い人は視覚優位
・言語性IQが高い人は聴覚優位
 

あなたは何かを考えるとき、言葉で説明するのが得意ですか? そのような人は聴覚優位です。
それに対し、頭にイメージは湧くのに、言葉にするのが難しい、絵に描いたほうが早い、
という人は視覚優位です。
    • good
    • 0

初めまして!



私は、あなたの質問の前に質問した者です。
私の質問をした方とあなたの症状は、全く同じです。
ただ、文面から拝見しての違いは、あなたはご自分で自分の非はきちんと認めるべきだと思います…の部分です。
私は、その部分は発達障害からきているものでは、無く
性格的なものだと思います。

あなたの様な謙虚な方は、発達障害からのトラブルがあっても理解してこちらも協力し助けてあげたいと言う気持ちになりますが、私の職場の人は、性格も悪く余計理解しつつも腹が立ちます。

ご自分の非と言わないで
どうしても発達障害の病気からそうなってしまうのでしょうから、きちんと治療して
少しでも良い方向に改善されると良いですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!