アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今、母と2人暮らしの33歳男です。

少し前まで祖母もいまして、3人暮らしでしたが、祖母は入院していてグループホームに入らなければならない状況です。

33歳で実家暮らしには理由があり、母の後見人をやっていることと、私自身が精神病があり、収入が少なく、安定しないからです。

母と2人で引っ越しを考えているのですが、もし買い換えをしたあと、どのくらい貯金があればこれから先安心して生活出来ると思いますか?

ちなみに、引っ越し先はマンションを考えています。

A 回答 (1件)

漠然とし過ぎていてお答えのしようがありません。



まず、出ていくお金、つまりは生きていくために必要なお金を考えましょう。

・お二人で生活する場合の生活費(食費・光熱費・通信費・衣料費・医療費・交通費etc.)は月幾らか
・おばあさまの入居費やお小遣いを含むその他の費用は月幾らか
・実家が賃貸の場合、賃貸料は月幾らか
・実家が持ち家(戸建てまたはマンション)の場合、年間の固定資産税は幾らか。また、マンションの場合は管理費と修繕積立費の年間合計額は幾らか

その他にもあれば全部洗い出しましょう。健康保険や生命保険も。

次に入ってくるお金を整理しましょう。

・お二人の収入合計(公的年金などを含む実際に手元に入る額)は毎月幾らか
・お婆さまの収入(公的年金などを含む実際に手元に入る額)は毎月幾らか

で、上記を年間でまとめた場合、出ていくお金と入ってくるお金の差はどうなているか?
出ていくお金の方が多ければ、入ってくるお金との差が毎年預金から引き去られ減って行きます。
それで現状のままなら何年間暮らせるが見えてきます。

で、不遜な話しですがお婆さま、お母さま、ご自身の想定寿命を設定し、毎年出ていくお金、毎年入ってくるお金を年表形式にまとめると先とは違った年数が出てきます。こちらの方がより現実に近いデータです。

そういう表を作ったうえで、この年に幾らのマンションを買ったらどうなるか、、、を書き加えられると様子が見えてきます。
面倒ですが、そういう資金の見込表を作られることです。

参考まで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!