dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

内定式が終わったばかりの大学生です。
労働条件通知書を頂いたのですが
基本給が19万程度で、その内訳の本俸と職責給が記されており
本俸が基本給の6割程度、職責給が4割程度の値段で書かれていました。

インターネットで色々調べたら19万の内8割本俸で2割地域別手当のようなところもあるようですが、この内訳によって昇給や普段の給与について何か有利不利などあるのでしょうか???

A 回答 (1件)

それはその会社の給与制度を調べないと誰にもわかりません。


言葉だけで考えると職責給与4割の方が地域別手当2割よりもはるかに良いと思いますが。
職責給は業績考課対象や賞与算定対象になると想像できますが、地域別手当は全くの除外に思えます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!