電子書籍の厳選無料作品が豊富!

友人が司法試験に合格しないようです。
京都大学法学部から金融系の民間企業に就職して、アラサーで名古屋大学法科大学院に進学しました。
そのあと司法試験に合格しません。
このあと、どうなりますか?

A 回答 (6件)

国家資格試験は、受験経験だけではろくに評価されません。


法学部棟の出身で司法試験挫折となれば、ただの法律に詳しい人というだけです。法律に関する仕事はできません。

弁護士などを目指す人の中には、司法書士や行政書士などを格下のように思う方もいます。
しかし、弁護士になって各下に見るのは自由ですが、社会から出れば、司法試験を挫折した人は資格者でもない、しかし、司法書士などに合格し登録してバッチをつけている人は、先生と呼ぶのです。

有名大学の法学部出身で、大学院までいかれるぐらいですから、自頭は良いと思います。
国家資格試験は、合う合わないがあります。
私は税理士を目指し挫折しましたが、税理士予備校的な専門学校で、常に成績優秀な友人がいました。学校内での成績もよく、国家試験の演習試験などでは常に合格ラインです。しかし、何年も合格できずに挫折しましたね。別な友人で、成績は良くなかったが、勉強の要領がとてもよく、たまたま受験した国家試験では、予想的中で今では税理士として、何人もの税理士や他の資格者を雇用して、総合事務所を経営していますね。

その後友人に、プライドはあるかもしれないが、司法書士や行政書士を受験してみては堂かと言ってはいかがですかね。
ただの遊びでもよいです。
それで不合格であれば、法律職にあきらめもつくかもしれません。
合格できれば、司法試験を挫折しても国家資格者として就職の道も開業の道もあります。
知人には、司法書士で総合事務所を経営し、見た目は提携の弁護士事務所ではありますが、弁護士を雇って下請程度に使っている司法書士もいます。
優秀な頭脳を希望そのまま使うのではなく、ほかの道で結果的に希望の道でも使うようなものでもよいでしょう。

あと、海外での弁護士資格を目指すのもありかもしれません。

私は資格者ではありませんが、総合事務所でそれなりに評価を得て専門家に近い仕事をさせてもらえていますよ。
    • good
    • 1

たぶん、サラリーマンがしょうに合わないから、司法試験受けたのでしょう。

ということは大手は諦めるべきです。回数もうダメなの?
    • good
    • 0

このあと、どうなりますか?


 ↑
年齢によりますよ。

30歳過ぎたら大手は難しいですね。

だから、司法試験は人生を賭ける覚悟が
要求される試験、と言われるのです。

実際は、一段落として、司法書士を狙う人が多く
なっています。

だから、かつては会社員が暇つぶしに勉強して
取れる資格であった、司法書士が、メチャ難しい
試験になってしまいました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうなんですね。なら、回数制限まで司法試験受けて、ダメなら司法書士ですかね。親は弁護士事務所やってますね。
京大法学部卒で名大法科大学院卒なのに、司法試験回数制限内に受からないとかまずないですよね?

お礼日時:2018/10/19 07:21

正直、大手は厳しいし、就職できても出世コースからは外れると思います。


外資の方がまだチャンスあるけど、日本で法学系で、外資の採用って募集人数がほとんど無いんですよね。

教師を含む公務員、私学の教師、予備校の講師なんか、どうでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。一流の学歴も職歴もあっても大手は厳しいのですね。
30代で年収800万円もいかないとこには、就職しないと思います。
正直仲の良い同級生とか30才で年収1000万円以上はもらってるのでプライドが許さないと思います。

お礼日時:2018/10/19 00:37

不合格なら、単なる無職です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。またエリートサラリーマンに戻れますか?

お礼日時:2018/10/18 23:37

受かるまで挑戦するか


数回であきらめるか
友人に聞かなきゃわからない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。諦めてもまた大手に就職できますか?

お礼日時:2018/10/18 23:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!