重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

更年期なのか、癌なのか?







私の家系は、癌系統です。
鮮血が出ている訳では、ありません。
けど、年齢的に癌検診をした方が良いと言われました。祖母が卵巣癌、母はケイカンポリープです。姉が母と同じで子宮ごと取りました。更年期も二人ともツラいようです。私も更年期の歳にさしかかる年齢です。しかし、婦人科は絶対行きたくない病院No.1で、出来れば行きたくないです。乳癌検診が市から通知が来ましたが、行かず仕舞い。躁鬱病の薬のせいにしてますが、行った方が良いでしょうか?

A 回答 (3件)

自分の身内が、婦人病関係で手術等してるなら、なおさら婦人科で受診した方がいいと思いますよ



わからない、見えない場所だからこそ、気づかないうちにひどくなることもあります

私は主婦健診で、腫瘍マーカーをして子宮筋腫が見つかりました

私も更年期が始まるかどうかの年齢になりました

今は、定期的に子宮筋腫の状態を経過観察しながら、更年期のことも相談しています

筋腫の経過観察中に、子宮体がんの可能性があったので検査して何事もなく終わりました

内診台が嫌なのですか?

女性の医者がいる病院を受診してみるとかされてはどうでしょう?

内診台は、慣れますね
私はいつもエコーしてもらってるので一緒に見て、わからない事は尋ねています
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。内診がいやです。今住んでる所には、産婦人科婦人科がなく、一番近い病院が、男性医師です。今私は、バスや電車に乗ると解離が起き倒れます。なので、近い病院と思うと男性医師の産婦人科しかありません。

お礼日時:2018/10/25 12:20

子宮頸がんは早めに処置できれば、それが命に影響を及ぼすことはまずありません。


ある程度以上進行すると、全身に転移して悲惨なことになりますので検診は意味があると思います。
    • good
    • 1

女性の更年期障害はホルモンバランスの影響が強いものですから、ご家族の状態はしかたがないと言えるかもしれません。

それでも今は婦人科でピルを処方してもらえば軽減できる場合もあると聞きます。
どうして婦人科に行きたくないのでしょうか?いわゆる若い女性たちの言う、内診台が嫌ってやつでしょうか?私は不妊治療経験もあり、なんてことなく内診台に乗って先生に診ていただくことに躊躇はありません。むしろ歯医者さんの方が恥ずかしいです。大口あけて唾液を機械で吸われて・・・臭かったらどうしよう。。。とか。それでも定期検診に通っていますが。
乳がん検診は婦人科のみですか?私の住む市では、集団検診があり、検診車で受けられますが…。
癌になってからでは遅いですよ。当然行った方がよいと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!