電子書籍の厳選無料作品が豊富!

厚生年金は10年間支払えば貰えると聞きましたが
これは、合計で10年でも可能なのでしょうか?

期間があくとダメなものなのでしょうか?

また、10年間だと月々いくらくらいもらえますか?
(支払額によっても違うと思いますが)

お願い致します!

A 回答 (5件)

> 厚生年金は10年間支払えば貰えると聞きましたが


厚生年金からの年金給付を受ける為には、最低1か月支払えば良い。

ただ、老齢厚生年金にかぎって説明していくと・・・「老齢厚生年金を受給するものは、老齢基礎年金の受給権を獲得すること」とされており、その為の最低(保険料納付等)期間が10年となっているから、ご質問者様は『厚生年金は10年間支払えば貰える』と説明を受けたのだと思います。
 ・老齢基礎年金
  https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/roureinen …
 ・老齢厚生年金
  https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/roureinen …
  

> これは、合計で10年でも可能なのでしょうか?
基本、20歳以降60歳に達するまでの間に、次の期間合計が10年[120月]以上であればよいです。
①20歳以降に納めた国民年金保険料の月数
②20歳以降の厚生年金(公務員などの共済も含みます)に加入していた月数
③国民年金第3号被保険者であった月数
④国民年金保険料の納付免除や納付猶予を受けていた月数


> 期間があくとダメなものなのでしょうか?
途中に滞納期間があっても構いません。
上に書いた月数の合計が10年[120月]以上であればいいのです。


> また、10年間だと月々いくらくらいもらえますか?
>(支払額によっても違うと思いますが)
上に書いた①~③[④は除く点に注意]の合計が10年の場合、
・国民年金から支給される「老齢基礎年金」の額は『その年の満額×10年÷40年』となります。
 仮の値とはなりますが、老齢基礎年金の満額は779,300円【平成30年度】なので194,825円ですね。
・厚生年金から支給される「老齢厚生年金」は、納めた保険料[正確な表現ではない]の総額に比例しますので、仮の値も提示できません。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

丁寧にご説明ありがとうございました!
年金について少し自分でも調べてみます!

お礼日時:2018/11/04 09:54

老齢年金は、国民年金(第3号被保険者期間含む)、厚生年金、共済年金などの公的年金に加入していた期間が合計で10年以上あれば受給できます。

国民年金の保険料免除期間なども含みます。
https://www.nenkin.go.jp/oshirase/topics/2017/20 …

その上で、厚生年金加入期間が1か月以上あれば、老齢厚生年金が受給できます。
老齢厚生年金の受給額は以下の式で概算が計算できます。
【平均標準報酬額×5.481/1,000×加入月数】
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/roureinen …

例えば、標準報酬月額が20万円で1か月分だと、約1,100円程度(年額)の厚生年金が受給できます。10年加入していると、年額で約13万円(月額だと1万円強)くらいになるかと。
    • good
    • 0

国民年金10年以上の加入者であれば、厚生年金は1か月から貰えます。


老齢厚生年金は、加入中の給与や賞与額で変わりますので、
ネットのお試し計算などをご利用ください。
    • good
    • 0

年金手帳持参して近くの社会保険事務所に行って


相談しよう 懇切丁寧に教えてくれます。
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/roureinen …
    • good
    • 0

合計でも、加算されます。


私の妻は、26年以上、サラリーマンの妻として、3号被保険者となり、65歳から、国民年金を受け取って居ます。
その際、サラリーマンの妻として3号被保険者の間、生命保険の外交員を2年半厚生年金の加入者になって居たのが反映され、かなり高額の年金を受領して居ます。
多分増額分は、15000円位と思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!