
No.7
- 回答日時:
♯2です。
>でも古い食物のエキスが混じった油って体にわるくないんですかね?
私は鉄製とテフロンの両方のフライパンを持っていて、普段使いは、手入れが簡単で軽いテフロンを使っているのですが、特に、比較的長期間使わなかった鉄製フライパンを使うときなど不安です。
について、使う前にさっと洗ってやってもいいし、どうせ鉄のフライパンは余熱をしっかりしないと引っ付きますので、余熱をすれば余分な油は飛んでしまいます。
テフロンは使うごとに性能が落ちていきますが、鉄のフライパンは使うごとに良くなっていきます。
できればメインを鉄製のほうにすれば万事解決かと(笑)
鉄分補給も自然とできますし。
再度のご回答ありがとうございます。
>できればメインを鉄製のほうにすれば万事解決かと(笑)
そうなんですけれど。。。
フライパンって鍋とかテフロンのフライパンとかその他のキッチン道具類と違って、油でベタベタしているでしょう?
キッチンが狭いもので、常時使うのには収納に困る側面もあるので。。。
No.5
- 回答日時:
毎回、調理後に洗えばいいですよ。
錆びやすいのは、ちゃんと乾かさないからだけですから、そうそう錆びる事はありません、濡れたままその他の鍋と重ねてしまってるのかな?
完全に油を取る必要はありません、ベタベタしない程度に油が残っていれば、錆びにくくなりますし
ご回答ありがとうございます。
ちなみに、油は、調理する面のほうにだけ残っていれば、裏側(火が当たる面)は油をひいておかなくてもよいのですよね?
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
・水で洗って、すぐに熱で乾かす。
・薄く油を塗って保管する。
・洗剤で洗わない。
のが使うコツだそうです。
http://www.kingdom.or.jp/nanchie/html/01/08_00.h …
参考URL:http://www.kingdom.or.jp/nanchie/html/01/08_00.h …
ご回答ありがとうございます。
リンク参考になります。
みなさん、洗剤で洗ってらっしゃらないんですね~
でも古い食物のエキスが混じった油って体にわるくないんですかね?
私は鉄製とテフロンの両方のフライパンを持っていて、普段使いは、手入れが簡単で軽いテフロンを使っているのですが、特に、比較的長期間使わなかった鉄製フライパンを使うときなど不安です。
No.2
- 回答日時:
さすがに使用後は毎回洗っています。
鉄製のフライパンは洗剤は絶対に使わない事です。
湯で洗うか、こびりつきがあれば水を沸かしてふやかす、100均で手に入る”ささら”はお手入れに便利です。
洗ったら、とにかく火にかけて錆びないうちにすぐに水分を飛ばし、無塩の油を薄く塗っておきます。
油は付いてなくっちゃダメなんですよ。笑
ご回答ありがとうございます。
>鉄製のフライパンは洗剤は絶対に使わない事です。
ええっ!そうなんですか。
毎回洗剤使ってました・・・。
ちなみに、なぜ洗剤を使うとダメなのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
フライパンは洗剤で洗って油を落としてはいけませんよ(^o^)丿
何年も使って油をなじませていくんです。
(テフロン加工のプライパンは別ですが)
私の場合、お湯とスポンジでザッと洗って、軽く火にかけて水を飛ばします。
中華屋さんが使ってるような竹のタワシみたいなのでもいいかもしれないですね。
ご回答ありがとうございます。
鉄製のフライパン、買った当時の説明書には、お手入れは油を薄く塗って~と書いてありました。
いったんキレイにしてから、改めて新しい油を塗るものなのかな~と思っていたのですが・・・。
ちなみにテフロンのフライパンはどのように洗うのが正しいのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食器・キッチン用品 最近のフライパンはあまり洗わないほうがいいですか? 3 2023/05/14 05:45
- 食器・キッチン用品 台所の換気扇ってどのぐらいの頻度で洗ってますか? 台所を使用する頻度や調理法にもよりますが、特にフラ 3 2023/05/06 10:45
- 食器・キッチン用品 定年後 食後の食器洗いは旦那の仕事 どこからか聞き付けて有無なく押し付けられたのは良いとしても、 フ 11 2023/05/10 20:30
- 食器・キッチン用品 ニトリのフライパンが最近洗っても油でベタつきます。どこのフライパンもそんなもんですか?フライパン1度 7 2022/10/25 19:15
- 食器・キッチン用品 銅の調理器具使い勝手いいですか?銅のフライパンと卵焼き用フライパンとヤカンがセットになってるものを買 2 2023/05/06 12:30
- 賃貸マンション・賃貸アパート 一人暮らしで自炊派の人って、毎食後に食器類は洗いますか? 例えば朝ごはんを自炊したあと食器を洗っても 10 2023/08/07 09:05
- 食器・キッチン用品 頑固なフライパンの油汚れに効果のある?食器用洗剤を教えてください! 普通にスーパーや薬局で買えるもの 7 2023/06/07 11:05
- 食器・キッチン用品 このアルミ鍋。使い続けて問題ない? 8 2023/04/11 22:15
- 食器・キッチン用品 家で牛ステーキ肉を焼いた後の匂い 3 2022/05/05 10:46
- メンズ 洗えるスーツの洗濯頻度について。今年の秋洗えるスーツを購入しようと思います。洗濯頻度として一月に一度 3 2023/07/27 00:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フッ素樹脂加工フライパンから...
-
洗ったあとのフライパン、乾燥...
-
エンボス加工の鉄製フライパン...
-
フライパンの連続使用はなにか...
-
テフロン加工のフライパンの「...
-
耐熱塗装
-
「からいり」に使うフライパン...
-
フィスラーとティファールのフ...
-
研磨剤入りのスポンジでフライ...
-
ティファールのフライパンの使...
-
良いフライパンを買いたい!ノ...
-
フライパンと、鍋のフタがくっ...
-
片栗粉料理をした後の鍋の洗い方
-
フライパンのかぶせた蓋が取れ...
-
鉄フライパンで酢豚は作って大...
-
クッキングシートが無い時代は...
-
サビって食べても問題ないですか?
-
冷凍ピザを買ったら 電子レンジ...
-
フライパンにはまった鍋のフタ...
-
肉につける片栗粉がフライパン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「からいり」に使うフライパン...
-
洗ったあとのフライパン、乾燥...
-
フライパンの連続使用はなにか...
-
エンボス加工の鉄製フライパン...
-
フッ素樹脂加工フライパンから...
-
テフロンフライパンの空だき後...
-
タラのムニエルをフライパンで...
-
テフロンのフライパンに白い汚...
-
テフロン加工のフライパンの「...
-
良いフライパンを買いたい!ノ...
-
フライパンでホイル焼きに問題...
-
テフロン加工のフライパンで燻...
-
研磨剤入りのスポンジでフライ...
-
フライパンの油汚れはすぐ洗うo...
-
フライパンを加熱しすぎました
-
自然塩の焼き塩の上手な作り方...
-
フライパンのコーティングが剥...
-
ロジックか100均か?スキレット
-
耐熱塗装
-
鉄フライパンの取っ手 木と鉄...
おすすめ情報