dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夕方起こり夜になるにつれてひどくなる頭痛に悩んでいます。週1〜2くらいで、午後から夕方にかけて「あ〜今日頭痛くなる日だなあ〜」くらいの頭痛がでてきて、放っておくとだんだんひどくなります。頭のどちらか片側
が痛く、例えば自転車に乗って段差を降りた時強く痛んだり、頭を振ると強くなるような痛みです。痛いところを手で押したり、髪を引っ張ったりすると多少マシになります。
現在20歳で、小学校の頃からこの頭痛はありましたが以前より回数が頻繁になっています。小学校の頃この頭痛を放置した末吐いてしまったことが2回あり、それ以来頭痛になった時は早く寝てしまうかイブクイック頭痛薬を飲むことで対処しています。イブクイックを飲めば本当にすぐに治るのですが、ずっと薬にたよっていていいのかと心配です。何かの病気なんでしょうか?受診した方がいいですか?

A 回答 (2件)

偏頭痛です。

 緊張ほぐれてリラックスした頃に現れる頭痛
だから夕方なんですね。せっかくのリラックスタイムが台無しです。市販の薬をたまに飲む程度で済むなら、それでいいですし、薬が手元にないと みたいになってるなら治療したほうがいいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。自分が偏頭痛持ちかもだなんて考えたことありませんでした。偏頭痛だからいつも夕方に現れていたんですね、すごく納得しました。正直薬が手元にないと安心できないですし頭痛がはじまって、かつ薬がなければ頭痛と若干の吐き気で寝るのも難しくて時間がかかります、、治療考えてみます。

お礼日時:2018/12/10 05:51

_冷やかしのような回答に留まってしまうけれど、



 イブクイックが良く利く、
もしかして偏頭痛?なのかどうなのか…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。偏頭痛、なのですかね、、もっと生活に支障が出るようになれば病院にいってみます。回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/12/06 00:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!