プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

全く食欲がないのに食べ始めると止まらない。これは病気でしょうか?

19歳女です。実家暮らしです。ここ最近、何も食べなくても大丈夫なくらい常にお腹が空かないのですが、1回何かを口に入れると食欲が止まらなくなってしまいます。
お腹が空かない時は水を飲むだけで充分で、でも何か食べなくてはいけないと思い食べ物を口に入れると止まらなくなってしまいます。ご飯もお茶碗2杯以上食べます。しかも、ドカ食いするのはバイトから帰ってからの深夜が多いのでもっと困っています。

痩せたい願望があります。毎日体重計に乗っています。体重は増やしたくないと思っています。最近はストレスが溜まってしまっています。

「お腹が空かない」と検索した時、胃がんなど色んな病気の名前が出てきて、自分もこんな重い病気にかかってしまっているのではないかとものすごく不安です。

アバウトで申し訳ございません。
これは病気なのか、一体何なのか教えて頂きたいです。
160センチ50キロです。

A 回答 (6件)

いたって健康だと思います。

全く気にする必要がないと思います。
    • good
    • 0

摂食中枢、満腹中枢が機能していない感じですね。



http://www.itsuki-hp.jp/radio/%E9%A3%9F%E6%AC%B2 …
    • good
    • 0

精神病でしょう。

    • good
    • 0

胃癌はドカ食いしません


食欲不振で痩せ細りますよね

単に、お腹空いてるだけでしょ?
若いんだから、
食べても不思議ありませんよ

心配なら受診する
内視鏡検査すればハッキリします
    • good
    • 1

>160センチ50キロです。



BMI =19.53
なのでセーフですね。

肥満ではありません。
適正体重=56.32kg
です。
下記サイトで確認できます。
https://keisan.casio.jp/exec/system/1161228732


因みに、そういう心配性を改善する方法を以下にご紹介しますので、気が向いたら試してみてください。
いずれにせよジャンクフードやコンビニ弁当を摂り過ぎないようにしましょう。
太る太らない以前に体によくありません。


《自律訓練法》
まず、深呼吸をして気持ちを落ち着けリラックスした状態を作る(背景)。椅子に腰かけた状態でも横になっても構いません。
最初は「右手」(利き手)に意識を向けて、右手の重さをただ感じるようにしましょう。同時に、心のなかで「右手が重たい」と唱えます。これを右手→左手→右足→左足の順で行う。

・第1公式(四肢の重感):手足が重たい(と唱える)
手や足には重さがあるため、からだの余分な力が抜けていて、からだの微妙な感覚を意識できるようになると自然と重さを感じるようになる。(感じても感じなくても第二公式へ進む)

・第2公式(四肢の温感):手足が温かい(と唱える)
リラックスするほど手足の温度は上がっていく。また手足には温度があるため、十分にリラックスできると「温かさ」を自然に感じるようになる。(第一と第二ができるまでは第三には進まない)

・第3公式(心臓調整) :心臓が静かに打っている(と唱える)
リラックス状態では、心臓は静かに打っている。それをただそのままに感じることで、さらに深くリラックスしていく。

・第4公式(呼吸調整) :楽に呼吸している(と唱える)
リラックス状態では、楽に深い呼吸をしている。それをただそのままに感じることで、さらに深くリラックスしていく。

・第5公式(腹部温感) :お腹が温かい(と唱える)
リラックス状態では、腹部が温まってくる。それをただそのままに感じることで、さらに深くリラックスしていく。

・第6公式(額涼感) :額が心地よく涼しい(と唱える)
深くリラックスしていくと、手足や腹部が温まると同時に、額はさわやかな高原で涼しい風を受けているような感覚になっていく。こうした状態をそのままに感じることで、さらに深くリラックスしていく。

一公式につき3分~5分程度が目安。
できなくても終わりましょう。
慣れてくると、すべての公式を同時に体感するようになります。
朝と昼、夜の1日3回ずつ続けていくのが理想ですが、あまり神経質になり過ぎないようにしましょう。 
気楽に、自然に、ちょっとした合間にやってみてください。

終わったら最後に消去動作を行って、気分をスッキリさせます。
[ 消去動作 ] 
・両手を強く握ったり、開いたりする
・両手を組んで大きく伸びをする
・首や肩をよく回す
・その他、からだをほぐして自己催眠状態からさめる。
(以上、Well Link サイトから引用)
https://welllink.co.jp/health_info/autonomy/auto


《マインドフルネス瞑想》
瞑想をする際は暗すぎず、明るすぎず、適度な気温の場所、なおかつ静かな場所を選ぶようにしましょう。
姿勢も、必ずしも床に座って足を組む必要は無く、仰向けに寝たり、椅子に座ったりとご自身の最もリラックスできる状態を選びます。
【基礎編】すぐに実践できる!マインドフルネス瞑想のやり方
基本のマインドフルネス瞑想は3つのステップで行います。
ステップ1 「調身」姿勢を整える
ステップ2 「調息」呼吸を整える
ステップ3 「調心」心を整える
<やり方>
1.座って、背筋を伸ばし、姿勢を整えます。
2.呼吸を整えながら、深呼吸を1〜2度行いましょう。
3.目を閉じ、ゆっくりと鼻呼吸を始めてみましょう。
4.呼吸に意識を向け、お腹がふくらんだり、へこんでいく動きを観察してみましょう。
5.雑念が湧いた時は、素直にそれを感じて受け入れ、再び今この瞬間に意識を向け、瞑想を続けてください。
6.5分〜20分程度行ったら、ゆっくりと目を開き、少しずつ意識を戻していきましょう。

【応用編】マインドフルネス瞑想のバリエーション
《ウォーキングメディテーション》
歩きながら行う瞑想です。
1歩ごとに、自身の呼吸や足の裏の感覚、全身の動きなどをよく観察して行きましょう。
歩くときは、「左足、右足、左足、右足…」と足の動きを感じて頭の中で言葉を言いながら確認してみます。
歩きながら瞑想をできるようになれば、日常的に瞑想を継続しやすくなります。
《4-7-8呼吸》
この呼吸法はアメリカのアンドリュー・ウェイル教授によって考案された瞑想方法です。
マインドフルネス呼吸法とも呼ばれ、リラックス効果に大変優れており、なかなか眠れないという方にもおススメです。
<やり方>
1.4つ数えながら、鼻呼吸で息をゆっくりと吸い込みます。
2.7つ数えながら息を止めます。
3.その後、8つ数えながら口から息を吐ききります。
(以上、COCOKURI サイトから引用)
https://www.cocokuri.com/blog/effectiveness-mind

《わかりやすく詳しい参考サイト》
・Well Link
「マインドフルネスの実践」
https://welllink.co.jp/health_info/mindfulness/m
・Mindful-Music
「ストレスに強くなれる!マインドフルネスの正しいやり方」
http://mindful-music.jp/how-to-be-mindfulness/

《参考図書》
ジョン・カバット・ジン, 春木豊
「マインドフルネスストレス低減法」
https://books.rakuten.co.jp/rb/4621895/
    • good
    • 0

無理なダイエットをしていませんか? 栄養不足なので、体が食べ物を欲しているんじゃないでしょうか?



確かに空腹時は何かのホルモンが分泌されて気持ちいいみたいです。でも、だからといって長期間食べないでいると栄養不足になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!