dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年は配偶者特別控除なんかの法律が変ったようなことを聞いた気がするのですが。専業主婦の家庭は増税ということなのでしょうか?去年は38万円の控除があったと思うのですが、今年はないのですか?

A 回答 (3件)

はい、今年から、配偶者特別控除は変わりました。



専業主婦で、所得が0円(収入が38万円)の場合、
・今までは「配偶者控除38万円」「配偶者特別控除38万円」の両方が受けられました。
・今年から、「配偶者控除38万円」だけが受けられます。

収入が103万円を超えた場合の部分のみ、配偶者特別控除は残っています。
    • good
    • 0

そうです。

そうです。
税務署に言わせれば「増税」ではなく「減税制度が無くなった」と言うそうです。
    • good
    • 0

今まで配偶者控除と配偶者特別控除と両方とれていた専業主婦の立場の奥さんたちが、平成16年より配偶者特別控除の対象とはならなくなり、配偶者控除のみとなりました。

下記のサイトがわかりやすいと思います。
http://www.remus.dti.ne.jp/~laputa/zeikin/h16_ha …

参考URL:http://www.remus.dti.ne.jp/~laputa/zeikin/h16_ha …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!